レモンチキンと春野菜 5月7日
🍋レモン鶏と春野菜のソテー作りました。朝ごはんはいかがですか。 フライパン一つで、まずチキンを焼いて、先日甥っ子たちがきた時の焼き野菜の残りを盛ります。 あとはフタをして、時々焦げないように鶏肉や野菜をひっくり返せば出来…
🍋レモン鶏と春野菜のソテー作りました。朝ごはんはいかがですか。 フライパン一つで、まずチキンを焼いて、先日甥っ子たちがきた時の焼き野菜の残りを盛ります。 あとはフタをして、時々焦げないように鶏肉や野菜をひっくり返せば出来…
おはようございます。 昨夜からの雨は、庭の植物をイキイキとさせています。 昨日ちょこっと寄せ植えをしようと思って、土を篩にかけていたら雨が降ってきました。 晴耕雨読。読書に切り替えて楽しみました。 柏葉あじさいの花が咲き…
こんにちは。 いよいよ薔薇も満開です。赤い色の薔薇🌹2種は、30年以上前に、母が植えたもの。ピンク色の薔薇は、私が毎年恒例の浜寺ローズカーニバルの植木市で買ってきたものです。 いつも母の日に開催されていたローズカーニバル…
こんにちは。今年も合気ネットの演武会にお招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。 昨年までは、堺市男女共同参画センターにて開催されていましたが、今年はフェニーチェ堺の小ホールにて開催されました。 勝ち負けではなく演武…
甥っ子たちが当選祝いを兼ねて久しぶりに姪孫、甥孫を連れて、ついでに焼肉のお肉も持ってきてくれるというので、焼き野菜とサラダ用の野菜を買いに北花田のイオンに来ました。 時間に追われない買い物の時は必ず無印良品の中で寄り道し…
こんにちは。 今日は久しぶりにNHKでせかほしをやっていましたね。やっぱり素敵な番組です。 冷蔵庫の整理やシンクをピカピカに磨いたり、食べきったいただきものの絶品ジャムのビンを洗ったりしながら、お料理を火にかけておりまし…
おはようございます。 今朝もたっぷり庭の水撒きをしました。 芍薬の花が咲いてくれています。幸せな気持ちです。 今日はみどりの日の祝日ですが、第一木曜日なので 缶とビンの収集日です。連休でも集めてくださる方々に感謝します。…
おはようございます。 今日は憲法記念日ですね。 日本国憲法は昭和22年の施行から76年。 庭の薔薇と芍薬、そして埴輪たちに水をたっぷりやりながら、色々考えていました。 今日はよいお天気。連休日和ですね。気の向くままに楽し…
こんにちは! 今日も暦通りに仕事しています。市民の皆様からのご要望やモンゴルからの視察団のご訪問や、生団連のお話など、けっこう立て込んでおります。 今日は、午後から内々の会議もあります。 さて、ご覧のとおり、先日行った…
東雲公園(しののめこうえん) 堺市 おはようございます。 昨日は、半夜俳句会が開催されているサンスクエア堺に行き、そこから徒歩1分足らずで行けるアルフォンス・ミュシャ館と東雲公園の薔薇回廊🌹に行ってきました。3箇所ともJ…
堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) いつもながらに素晴らしい趣向を凝らした堺のアルフォンス・ミュシャ館の展覧会に行ってきました❣️ 今回は「おいしいミュシャ展」と題して、五感で味わうアール・ヌーヴォーでした。 …