Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

生団連、コロナ、オミクロン対策を政府に提言!ウクライナ問題も重要 1月28日

Posted on 2022年1月28日 11:49:002022年9月5日

生団連(国民生活産業・消費者団体連合会)は、2年前からのコロナ・パンデミックについて日本政府に司令塔が必要であること、地方自治体における保険医療の横串の連携など、具体的に提言を行って来ています。

岸田総理が「司令塔」を発言されているのは、生団連の提言について理解されたからだと思われます。

今回のオミクロン株の急拡大についても、すでに今月21日に、生団連の

#小川賢太郎 会長が下記3点についての

対応を求めています。

① まん延防止重点措置の見直し

② 隔離期間と水際対策の見直し

③ 感染症法の5類への位置づけの検討

すでに昨夜、岸田総理は、オミクロン株の濃厚接触者の隔離期間の短縮の検討を始めているとのこと。

私は生団連の副会長を務めていますが、

毎日のように送られてくる小川会長からの発信に、背中をバンバン押されている感じで、次から次、勉強と実践に取り組んでいます。

このスピードがすごいですね!

この国の国民の生活と生命を守るという生団連の目的を達成するため、生団連の提言を政策実現することが重要です!

 

https://www.seidanren.jp/

のりこの活動日記, 生団連

投稿ナビゲーション

Previous Post: 女性議員団、田中がく応援!in 貝塚 1月28日
Next Post: 父の台湾時代の同級生(93歳)からのお手紙 1月28日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme