Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

田中がくさんは不滅です! 1月31日

Posted on 2022年1月31日 01:01:002022年2月3日

貝塚市長選挙は、無念!な結果でした。

ご支援をいただきました皆様に、心から感謝申し上げます。

候補者であった田中がくさんには、悔いはありません。やるべきことはすべてやりきったと。

よくぞ立候補されました。

久しぶりにサムライに出会った感がありました。

これまでがくさんが言ってきたことを自らが体現されたのです。

「今の相手方の勢いでは、メディアもついているし、落選の可能性は大きいけど、だからと言って、逃げるわけにいかない。誰かを身代わりにも僕はできない。

したくない。だから自分が出る。覚悟の上で出ます。」

と、がくさんはおっしゃっていました。

選挙は日毎に、いい雰囲気になっていました。たしかに昨日とはちがう手ごたえが日々ありました。

身を切る改革より、実のある改革を。

77項目の公約は、見事に市民に寄り添った具体的なものでした。

結果については、候補者の力不足では

ありません。押し上げる私たちの力不足だと思います。

大阪の自民党が弱いのはここ。

はっきりと見えています。

がくさん、ごめんね。

でも、私は思ってる。

がくさんが貝塚にいる限り、貝塚は大丈夫。(^.^)

貝塚から大阪を変える、日本を変えるとあなたは言った。

それを実現するまで、何も終わっていない。おしまいになんかできない。

でしょう?

一つの通過点を越えました。

お互いに不完全燃焼のまま人生は終わりにできないのですから、前を向いて行きましょう。

田中がくは不滅の刃です!!

大勢のほんまもんの同志に感謝しています。ありがとうございました(⌒-⌒)

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 自民党大阪府連政務調査会 1月30日
Next Post: 父の命日 2月1日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme