Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

自民党大阪府連、地方議員政策会議! 1月28日

Posted on 2025年1月28日 08:29:002025年1月28日

26日の日曜日。地方議員政策会議が開催されました。私は府連の政調副会長として、議案のうち性暴力救援センター大阪SACHICOの件について、まず昨年末までに各議会で提出されていた大阪府知事宛ての「SACHICOの存続を求める意見書」について、府下の議会の提出状況の取りまとめの報告をさせていただきました。

さらに今回、SACHICOが大阪府の補助事業から委託事業になり、現時点で6000万円の予算がついていることや、現在の進捗状況、今後の課題について説明をしました。2月議会に向けて国に対する意見書を準備することや、政権政党だからこそできる、医療制度の整備についても取り組みを急ぎます。

そのために常にSACHICOの幹部の方々との話し合いを行なっています。

この日の会議は、令和7年度国家予算の説明や大阪関西万博協会の高階副会長から、最新の万博情報のご説明がありました。議員の皆様からも、学校遠足でのこども達の参加についての安全の確保や、入場券が買いにくいという苦情があるので改善できないのか?、また空飛ぶ車についての質問や要望が出されました。

ちなみに空飛ぶ車は、会場でのデモンストレーションにとどまるとのことでした。

地方議員政策会議は、政調会議として政権政党である自民党の政策立案、実現をする集団です。柳本顕会長を先頭に、さらにしっかりと市民生活の向上に向けたリアルな取り組みを進めていきます!

SACHICOの説明をしています。

オンライン参加の議員の発言を聞く皆さん。

寝屋川市議の吉田議員から、電子投票と市長選のご説明。

青山府連会長の挨拶。

万博協会の高階さんからのご説明。

のりこの活動日記, 自民党大阪

投稿ナビゲーション

Previous Post: 茨木市議選 1月27日
Next Post: 今日の富士山 1月29日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme