Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

大阪府下の全議会が意見書を提出!!自民党大阪府連議員の功績です! 3月30日

Posted on 2022年3月30日 14:24:002023年6月19日

昨日、東京からの帰路、女性差別撤廃条約の選択議定書の批准を求める行動を行っている西村さんから嬉しいご連絡をいただきました。

大阪府下の全ての議会が、「女性差別撤廃条約の選択議定書の批准を求める意見書」を国へ提出したというご連絡でした。

西村さんたちは、日本で初めての男女賃金格差の訴訟を行い、当時の日本の司法では、中々認められなかったため、国連のCEDAW(女子差別撤廃委員会)に直訴して、最終的に日本の裁判で勝利を勝ち取った方々の一人です。

日本政府がこの選択議定書に批准すれば、当事者がわざわざニューヨークまで行かなくても、救済を求めることができるようになります。

堺市議会は、すでに20年前にこの意見書を全会一致で提出しており、これは大阪府下でトップです。

西村さんたちが、私に相談に来られましたので、大阪府会の鹿田副議長に相談し、府議会がまず、採択して下さいました。

その後、貝塚市の田中がく先生にご相談して、大阪府連の政調会議で、自民党としてこの意見書を提出することを決定していただきました!

やはりこのような政策立案や動きこそ議員のチカラの見せどころですよね。

自民党が提言して、各地方議会の各政党が賛同してくださって、国に意見書を提出することは、重いことです。

大阪府の議会は、素晴らしい❗️と喜んでいただいています。

のりこの活動日記, 自民党大阪

投稿ナビゲーション

Previous Post: 生団連消費者部会! 3月29日
Next Post: ポカポカ陽気ですねー! 3月30日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme