Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

濡れる薔薇 4月29日

Posted on 2022年4月29日 12:54:002022年6月6日

こんにちは。ゴールデンウィークの始まりは雨の昭和の日ですね。

庭に出ると、透明感のある薔薇が咲いてくれています。毎日花が楽しみな季節です。

今まで連休や週休2日制なんて、全く無縁の人生でした。お盆とお正月にも仕事が入り、やらなければならない仕事に常に追われながら、家の掃除をしていました。

休みとなれば、うまく旅行を楽しんでいる友人たちの話を聞いて、自分はなんて不器用なんだろうなんて、ちょっと子どもたちに申し訳ない思いもしてきました。その代わり自分が厳しい親に育てられた分、子どもたちには、相当自由にさせてきました。

子育てと親の介護を経て、博論も書き上がって学位を取得でき、ふと気がつくと、新たな人生の扉が開かれようとしています。

自分を解き放つ。そんなことを宇宙からのメッセージとして送り続けてくれた神友がいることもありがたいことですね。

さてさて、今年もそんなわけで相変わらずの連休を迎えてしまいました。いつもとちがうのは、なんか充たされた気分なことです。

読みたい本を読んで、掃除をして、自分らしい気持ちいい休みを楽しみます。末娘の予定を確認して夕陽の海の眺めのいいレストランにでも行こうか!と。

芍薬はいつ咲くんかなという末娘に、毎朝見に行けばいいよ、今朝は3センチくらいに蕾が膨らんでるよ、なんていう何気ない会話から、平和の尊さを思います。

知床の観光船の船体らしきものが冷たい海の底に見つかったとのこと。キャンプ場からいなくなった女の子の身の回り品も見つかったとのこと。ウクライナ🇺🇦など、世界のあちらこちらで、続く戦争で失われてしまう生命…。ご冥福を祈るだけでは解決しない。

自分にできることは小さなことかもしれないけれど、する。傍観者にはなれませんね。

そんな私に、薔薇は優しく微笑んでくれます。

皆様にも、相変わらずよろしくお願い申し上げます。🙇‍♀️

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 大阪市堺市、女性政策勉強会 4月28日
Next Post: 東浅香山女性団体! 4月30日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme