Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

広報さかい 5月9日

Posted on 2022年5月9日 09:08:002022年6月6日

早朝から、市民の方からの問い合わせをいただきました。

 

いつも広報さかいに掲載されていた

堺市男女共同参画センターの事業が、昨年度から、掲載されなくなっているのが原因のようです。

調べると堺市主催の事業のみが掲載されるようになり、委託事業や地域の関連事業は掲載されなくなっているからです。

堺市の主催事業についても詳細はQRコード対応なので、見れないというお声も聞きます。

デジタル化の推進を行政内で推進することは重要ですが、市民の皆様への情報提供やご連絡は、いきなりデジタル化すると、デジタルにアクセスできていない市民の皆様にとっては「消滅」の如くになってしまうケースですね。

この辺りは、きちんと丁寧に対処する必要がありますし、情報提供の範囲についても、市民の皆様の立場に立った住民サービスの基本に戻す必要がありますね。

何度も申し上げていますが、予算の縮減が、住民サービスの削減になるのは、あってはならないことです。

堺市の広報部にあらためてご説明を求めたいと思います。

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 茂木幹事長来たる! 5月9日
Next Post: 堺市総合防災センターに平和と安全の象徴、樹齢800年のオリーブの植樹式!そしてスペイン王国と堺の未来が始まる! 5月10日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme