Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

シダの芽 8月2日

Posted on 2022年8月2日 07:31:002022年8月2日

おはようございます。

今日も全国的に猛暑で、所によっては気温が40度⁉︎という生命の危険性があるという予報です。

よって朝から庭の水やりに精を出しました。夏は蚊などの虫対策で長袖、長ズボンに虫除けネット付きの麦わら帽子を被って、軍手をはめて。

日陰に置いているシダの鉢に光が射して、可愛いらしい芽が透き通っています。

ミニ恐竜の🦖🦕フィギュアを置いたら、ジュラシックパークになるかも、なんて一人で空想してました。

昨夜の岸田首相のNPT再検討会議での演説は、英語でなさったんですね。そのご努力は素晴らしいと思います。

内容についても色々評価はあるけれど、広島でG7サミットを開催するという案など、岸田首相の強い意志が感じられます。

さて今日は、夕方から4役に議案説明です。

庭の草引きもしたいところですが、この暑さ。仕事の力配分をよく考えてしないとカラダがもたないですね。ぼちぼちやるとします(๑˃̵ᴗ˂̵)。

では気持ちは今日もみずみずしく❣️

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: NPT(核拡散防止条約)再検討会議 8月1日
Next Post: コロナ感染過去最多、されど行動制限なしの状況の中で 8月2日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme