Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

夏の終わりに 8月28日

Posted on 2022年8月28日 07:27:002022年8月29日

毎朝の蝉たちの大合唱が聞こえなくなりました。

わが家の庭の蝉は、ほとんどがクマゼミで、ツクツクボウシは来ないようです。

朝、ぽとぽとと落ちている庭石の上の蝉の死骸を土に還してあげる。

今年の夏は自分にとっても特別な夏でした。

明らかに生き方を変えました。

と言っても、大げさなことじゃなく、周りの人たちに言わせれば、それがフツーですよ、と。

そうですね。これまでの働き方や特に博論を仕上げるまでの数年は、寝る暇も惜しんで必死でした。

だいたいが本当に不器用なんだな、自分って、と思いながら生きてきました。

それを反省して、この夏は、2日に一度はたっぷりの野菜ポタージュ、をコトコト炊いて。さらにほぼ毎日

ゴトゴト断捨離をして。

父の診察室やアトリエ、寝室の掃除をしながら、いろんな思い出が蘇って泣き笑いしながらの整理と断捨離は、悲しくもあり感謝に溢れるものでした。

この夏は、ものすごく暑くて、そして感慨深い夏でした。

やっと昨夜あたりから夜のクーラーが要らなくなって、もう夏も終わりですね。

と思っていたら、大好きな女友達からこんな立派なマシンが届けられました❣️

絶対に自分では、よう買わないマシンです。(๑˃̵ᴗ˂̵)

でもこのマシンで、さらに美容と健康によいお料理を切磋琢磨せよ、と言ってくれる友情に涙が出ました。

ありがとう、ほんまにありがとう😊忙しく、あなたも大変な夏だったのに。

身も心も少しづつ軽くなっていきながら、カラッと濃密な日々をめざしたいと思っています。

感謝と共に❣️

のりこの活動日記, のりこの部屋

投稿ナビゲーション

Previous Post: 大阪の華 8月27日
Next Post: 大綱質疑準備 8月29日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme