Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

大綱質疑2日目トップで質疑! 8月31日

Posted on 2022年8月31日 23:00:002023年6月19日

こんばんは。

今日で8月も終わりだというのに猛暑の一日でした。

今日は堺市議会で、自民党市民クラブを代表して大綱質疑を行いました。コロナ禍ですので、今日は後援会の方々も傍聴の人数を調整して25人の皆様がお越し下さいました。

お忙しい中、そしてお暑い中を本当にありがとうございました。🙇

人権の分野におけるダイバーシティ(多様性)という言葉とエクイティ(公正性)、インクルージョン(包摂性)、そしてジェンダー平等、男女共同参画、女性活躍、ウェルビーイング、その現在とこれからについて、整理をさせていただき、行政がこれらの言葉を使用する際には、充分な対話による説明や情報発信を繰り返すことが重要です。

また気候変動条例の制定に向けて、気候変動とジェンダーの結びつきについて理解し、堺市の条例を作ることを提案しました。

本会議後は、議運を開催。その後は4役説明。

クタクタです。帰りに堺市役所本館のロビーでは、堺市展の新人賞の

受賞者の方々の素敵な作品が展示されていました。

明日もう一度、ゆっくり拝観します❣️

大綱質疑❣️

大綱質疑❣️

堺市役所本館ロビーにて、ニューフェイスアート展❣️

西川良平議員としぎ良太議員と!

素晴らしい3人のアーティスト❣️

のりこの活動日記, 議会報告, 自民党大阪

投稿ナビゲーション

Previous Post: 大綱質疑初日 8月30日
Next Post: 火傷 9月1日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme