Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

第28回藝能百華! 11月7日

Posted on 2022年11月7日 05:45:002022年11月7日

昨日は堺市のフェニーチェの大ホールにて3年ぶりの藝能百華が開催されました。

おそらく堺市最大規模の市民の手づくりの晴舞台です。

コロナ禍でプログラムを3分の2に絞っての開催でしたが、御出演者も観客の皆様も、久しぶりの華やかな舞台にとても楽しそうでした。

私は舞台転換の幕間をつなぐ係です。(^.^)その時間に藝能百華の由来やご来賓のご紹介をさせていただきます。

毎年、琴のオーケストラから開幕し、本格的な邦舞、そしてベルリングやフラダンス、ゴスペル、フルートなど幅広いジャンルのプログラムがあり、フィナーレは子どもたちによるジャズダンス、毎年元気をもら

っています。

昨日は、初めて永藤市長や10月に赴任された粟井教育長がお越しくださいました。また多くのご来賓とお客様がお越し下さいました。ご挨拶だけではなく、しばらくご観覧されていました。

この現場の雰囲気を共有していただくことはとても大切なことです。

市民の声を直接聞いていただくことも。^ ^

藝能百華のような文化芸術は、

平和をつなぐ基盤だと確信して事業が継続されているところが素晴らしいですね。

皆様ありがとうございました。

今年のプログラム❣️

南蛮屏風の着物を着て。

ゴスペル、皆さん楽しそう!

この子どもたちの笑顔を守りたい❣️

日本舞踊のお家元や師範の先生方と。

初めて永藤市長がお越し下さいました♪

島田副市長(右)と森市長公室長

粟井教育長、感性の高い方と評判です。

ベルリング

舞台裏

着物を着付けていただきました!

フィナーレの前に幕間を繋いでいます。文化芸術は平和をつなぐものです❣️と。

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 北区民まつり! 11月5日
Next Post: 美容院 11月7日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme