Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

満月と堪忍袋と現代思想とバジルと 6月4日

Posted on 2023年6月4日 09:01:002023年6月5日

おはようございます。

カラダは明らかに疲れているので、ゆっくり眠ればいいのに、このところの習慣で早朝に目覚めています。

さて神友のお告げによると今夜の満月🌕はスーパームーンで、本物の選択をすることが大切だと。ふむふむなるほど。今日の日にぴったりですね。

先日の東京での生団連の総会で、大先輩である元埼玉県会議員の柿沼先生から、当選祝いに「堪忍袋」をいただきました。

さすがに女性議員の草分け

である柿沼先生からのプレゼントは意義深いものです。早速使わせていただきました。^_^

今日はやっと時間が少し取れますので、今月号の現代思想を読みます。フェムテックについて、これからの政策の一つのキーワードです。

昨日信頼する薬膳料理の専門家である梶さんからたくさんのバジルをいただきました。

バジルソースを作ります❣️

この時期、咳や鼻水に悩まされていますが、そんな時はハーブが良いそうです。

さあ、今夜はパワフルな月の光の中でバンザイしたいなぁ❣️

現代思想、しっかり学びます♪

堪忍袋❣️

堪忍袋❣️

バジルは、葉っぱを取ってからまた植えておきます❣️

のりこの活動日記, のりこの部屋

投稿ナビゲーション

Previous Post: 堺市長には 野村! 6月3日
Next Post: ご支援をありがとうございました! 6月4日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme