Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

皆様に感謝して 9月6日

Posted on 2023年9月6日 19:01:002023年9月7日

こんばんは。

今年の夏は、心傷む夏でした。何が痛いかと言えば、それは皆様にご心配をおかけしてしまう、自分では予測もできない事態となってしまったからです。

大丈夫ですか?とお声がけいただき、あるいはそっと見守って下さった皆様に

心から感謝申し上げます。

この1か月、あえて日々の発信などは控えざるを得ませんでしたが、すでに議会もスタートしており、市民の皆様からのSOSの対応も含めて、以前と変わらず仕事をさせていただいています。

今議会では、自民党会派の皆様から大綱質疑の機会を得て、子育て支援、女性活躍、子どもの教育、障がい者政策など、フランスで学んだことも活かしながら、堺市の施策に活かせるよう、質疑、提案を行いました。

今議会は決算議会ですので、決算審査特別委員会の第一分科会の会長の任を務めています。

この1か月のたくさんのご報告、たくさんの思いを

また投稿したいと考えております。

今後とも全力で働きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。🙇

8月31日、今年最大のスーパームーンでした!🌕

大綱質疑、しっかりと政策提案をいたしました!

決算第一分科会の会長として、審議進行をしています。

大綱質疑の質問内容です。

決算第一分科会にて。

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 3泊5日の弾丸パリから帰国しました! 7月29日
Next Post: 決算審査分科会2日目 9月8日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme