Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

堺発!安全安心うまいもの市!盛会に! 12月22日

Posted on 2023年12月22日 00:11:002023年12月22日

今日は、朝から恒例の安全安心うまいもの市が市民広場で開催されました!

今年一番の寒さの中、皆様ご協力をいただきありがとうございました。

今年のうまいもの市は、「災害時の食」をコンセプトに追加して開催。

災害時の避難所や自宅での食を考え、備えることを学びました。

会場では、JA堺市の皆様による地産地消の野菜、「堺のめぐみ」の販売や堺名物のお茶や和菓子、エコ米、みかん🍊やレモン🍋などが販売されて盛況でした。

またゼンショーのすき家の災害支援車が参画してくださり、被災地で温かい牛丼をふるまう活動について知ることができました。

堺市からは消費生活センターと危機管理室がコラボして、アルファ米によるワカメご飯を作る実演や災害時用のビスケットの配布、また、災害時の食についてのパネル展示を行い、講演会も開催されました。

クリスマス🎄らしく、サンタ姿のフルート講座の皆様による素敵なミニコンサートも行われました。

とにかく寒くて雪がちらついていましたが、おかげさまで無事に終えることができました!

関係者の皆様、ご来場いただいた皆様ありがとうございました😊感謝します!

こんな大きなブロッコリー🥦が200円!

堺市消費生活協議会の会長として開会の挨拶!

すき家の災害支援の皆様と!

フルート講座の皆様のミニコンサート!

パリオリンピックをめざすまるみベーカリーの息子さん!

堺市消費生活センター所長さんと!

災害時のわかめご飯!

JA堺の池側常務理事のご挨拶!

奈良産業振興局長のご挨拶!

高屋敷市民人権局長のご挨拶!

安い!野菜大好評です♪

危機管理監と!

ゼンショー広報部のインタビュー!

すき家の社員さん達は、働き者だし、感じがいい人ばかり!

最後まで掃除!

ブロックの隙間に埋まる爪楊枝を拾ってます!

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 最終本会議! 12月20日
Next Post: しっかりと応えます! 12月22日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme