Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

財政単年度主義の是正と堺と三好一族と大根菜! 12月21日

Posted on 2021年12月21日 00:51:002022年9月5日

こんばんは!

今夜は、東京の必殺仕事人から転送されてきた嬉しいメール。「新しい資本主義」についての説明の中で、現政権中枢にある人物が、財政単年度主義の是正に言及したと。

「財務省もいつまでもPBRだ債務残高、GDPだと呪文のように唱えていてももう詮無い時代でありまして、もう少し財政も複数年度で国の成長に資するような財政をやっていく時代だと思います。」

これは、生団連(小川賢太郎会長)が国家財政の最重要課題の一つとして強く要望提言してきたことです。

国民に複数年度による財政を見える化することによって、持続可能な財政が実現するのです。

いよいよ生団連の提言が、国の中枢を動かし始めましたね。

そのあと、黄金の日々から衰退した堺を再興させたのは、三好一族であることが書かれた本を読み、その縁の深さに驚きました。

眠る前に雑煮大根の葉っぱを塩と昆布でつけました! 

では、おやすみなさい。

 

のりこの活動日記, 生団連

投稿ナビゲーション

Previous Post: スペイン名誉領事館へ! 12月20日
Next Post: 最終本会議 12月21日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme