Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

生団連消費者部会 3月20日

Posted on 2024年3月20日 09:46:002024年3月21日

おはようございます。

早朝の雨が上がって、風がきつい春分の日です。

昨日は生団連の消費者部会でした。とくに食物ロスの課題解決のために消費者庁の依田審議官から、わが国最前線の情報をいただき、良き学びの上に国と共に政策を作る話し合いとなりました。

消費者部会は、元消費者庁長官の阿南久さんが部会長です。メンバーはこれまでに日本の消費者政策を牽引してきた実践者の皆さんばかり。

すごいなと思うのは、小川会長が2時間半の会議に最初から最後まで出席され、きちんと企業の立場からご意見もおっしゃること。前任の清水名誉会長も同様に、消費者の声をきちんと聞いておられました。

たくさん会合に出ていますが、たいていの会合では、会長や首長は自分の挨拶だけしたら中座します。

このあたりは「長」や政治家をやる人の姿勢のちがいですね。

昨日の部会で、北海道生団連の高田会長がご勇退され、お世話になった事務局の皆さんが、それぞれの企業に帰任されることになり、また新任の方が来られます。皆さんお世話になり、本当にありがとうございました。これからもお元気で益々のご活躍を!

のりこの活動日記, 生団連

投稿ナビゲーション

Previous Post: 今日の富士山 3月19日
Next Post: 春はぼた餅! 3月20日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme