七草粥 1月7日
おはようございます。 日に日に能登半島地震の悲惨な状況が判明して、胸が痛みます。 今回の地震による被災は阪神淡路大震災同様の家屋倒壊に加えて、津波による被害のようですが、その救助の困難さが伝わってきます。 七草粥を炊きな…
おはようございます。 日に日に能登半島地震の悲惨な状況が判明して、胸が痛みます。 今回の地震による被災は阪神淡路大震災同様の家屋倒壊に加えて、津波による被害のようですが、その救助の困難さが伝わってきます。 七草粥を炊きな…
おはようございます。 昨夜はシェラトン都ホテル大阪にて、大阪倫理法人会新年会に参加させていただきました。 能登半島地震や羽田空港の事故に寄り添いながら、川村慶会長を筆頭に、活気にあふれた会合でした。 親友である西浦堺市倫…
堺市恒例の新年互礼会が、ホテルアゴーラにて開催されました。 皆様とご挨拶できました。 今年はいろんな意味で、市民サービス、教育、産業振興のあり様について闘いになります。 淡々と、しかし熱い信念でがんばります‼️ご支援をよ…
おはようございます。 朝からアレクサに起こしてもらい、ショパンのピアノ曲を流してもらいながら、新年互礼会に出かける準備をしています。 令和6年の日本は能登半島地震から始まり、ありえない飛行機事故が起こりました。亡くなられ…
堺市から石川県に消防車6台と職員27名、給水車2台と職員6名を派遣!
昨日、元旦の夕方、ダイニングでゆっくりしていると、東日本大震災の時に経験した揺れが来ました。家中の釣りライトが揺れています。 堺でこんな揺れの時はどこかで大きな地震が発生しているかも知れないと思っていたら、能登半島で震度…
謹んで新年のお慶びを申し上げます。 昨年もひとかたならぬお世話になり、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年こそ、すべての戦争が停められ、穏やかな平和をもたらせますように。
今年もおかげさまで、いつもの大晦日を無事に過ごすことができました。 朝からお墓掃除とお参り、ご院主様へのご挨拶をさせていただき、今年もおせちを作りました。 今年はお餅つきをせずに、半分楽をしました。 おせちは、まだ子ども…
年末はお世話になった方々に感謝のご挨拶まわりをしてきましたが、ようやく今日で一旦ひとくぎり。 玄関にうさぎと龍を並べてお正月の準備をしています。 時間の合間に「はかれないものをはかる」を読んでいると、樋口恵子さんからご著…
あらあら、今夜はクリスマスイヴでしたね。 いただいたドイツのシュトーレンは、日本製で渋皮煮が抜群のおいしさ❣️とイタリア🇮🇹ミラノから直送のパネトーネ! どちらも13世紀頃から出現しましたが、今のように砂糖やバターを使い…
こんにちは。 おだやかな日曜日。 庭の花もお正月の装いです。 昨夜は風邪気味だったので、お薬を飲んで爆睡しました。一晩でだいぶ楽になりましたが、まだ少しだるいです。 高知から立派な百合と超美味しいシュトーレンが届きました…
こんにちは。 今日は、今年最後のふれあい喫茶でした。 地域の皆様のボランティアのおかげで運営されています。今年一年、本当にありがとうございました。 ミニ市政報告をさせていただき、ガザのこと、政治のこと、そして最近の自分の…
こんばんは。今日も寒い一日でしたね。 市民相談の対応に走り回っていましたが、夜は末娘と待ち合わせて、スカイビルのクリスマス・マーケットに行ってきました。 最近は、映画や美術館に子どもたちに誘われて行くことが増えました。 …
日々、市民の皆様から深刻なご相談とSOSが。しっかりと応えます!
今日は、朝から恒例の安全安心うまいもの市が市民広場で開催されました! 今年一番の寒さの中、皆様ご協力をいただきありがとうございました。 今年のうまいもの市は、「災害時の食」をコンセプトに追加して開催。 災害時の避難所や自…
こんばんは。 おかげさまで今日、堺市議会は今年最後の本会議を無事に終了できました。 総務財政委員長として委員会報告を行いました。 春に当選させていただき、新しい今期も感謝してしっかりと働きます! ありがとうございました。
こんばんは。 今日は朝から自民党女性局の近畿ブロック会議を幹事である私たち大阪府の女性局が主催で開催しました。 党本部から、高橋新局長や執行部の議員の皆様を迎え、近畿2府4県の女性局役員が集まり、今年度の活動報告とこれか…
看護連盟さんとの研修会後、御堂筋のイルミネーションをくぐり、すぐに堺に戻り、錦綾女性団体さんのクリスマス会にお呼ばれしていました。 1曲歌えというリクエストをいただきましたので、定番の加藤登紀子さんの「時には昔の話を」を…
OMMビルの会議室にて、現場の看護師さん達と研修会が開催されました。 小阪連盟会長、鹿田議連会長のご挨拶からスタート。 看護連盟さんは、看護師職について当事者へのアンケート調査に基づいて、今日の研修会のトピックをあげられ…
こんにちは!雨降りの土曜日。錦綾のふれあい喫茶のあと本家小島さん、そして浜寺の菓子匠、大好きなスイートポテトの美のやさんに走りました。 久しぶりに店主の高田和夫さんにお会いできました! 高田さんは、今回私のFBの偽アカウ…
13日に堺市美原区の北野緑生園さんが、YURINA OLIVEというお店をオープンされました。 こちらのオリーブオイルは、本当においしくて、値段も小豆島産の半額くらいのリーズナブルなものです。 堺の泉北レモン🍋さんとのコ…
こんばんは。昨夜は医療系の異業種交流会が開催されました。 ベルランド病院の片岡院長先生をはじめ、医師、歯科医師、薬剤師、看護師、介護、障害者福祉事業者などのみなさんが総勢150人近く集まって交流されました。 来賓として、…
おはようございます。 12月とは思えない爽やかな朝です。 先日から植木屋さんが入って下さり、庭がすっきりしました。 そろそろ、年末の家の大掃除もと思うばかりです。 今週は、朝から晩まで議会や会合がみっちりあります。おかげ…
おはようございます。 今日は、地域一斉清掃日でした! 朝8時半から、地域会館と各町会の道路や公園などの掃除です。 町会、女性団体やPTAなどの各種団体、学校の先生方など、子どもたちもお手伝いに来てくれました。 みんなでや…