生団連理事会! 12月4日
こんばんは。 生団連理事会が東京赤坂のホテルニューオータニで開催されました。 約2年ぶりのリアル参加です。久しぶりに皆様にお会いできて、ほんとに嬉しかったです。皆さんと思わずハグしてしまいました。(^^) 選択的夫婦別姓…
こんばんは。 生団連理事会が東京赤坂のホテルニューオータニで開催されました。 約2年ぶりのリアル参加です。久しぶりに皆様にお会いできて、ほんとに嬉しかったです。皆さんと思わずハグしてしまいました。(^^) 選択的夫婦別姓…
ぜひ読んでいただきたい新刊です。 選択的夫婦別姓全国陳情アクションの井田菜穂さんが、世界7か国のジャーナリストに呼びかけて編集された書籍です。 これからの家族と姓のこと、世界ではどうなっているのか、日本ではどう考えていけ…
おはようございます。 気温が6度の寒い朝です。 昨日の本会議で会派の議運の交替が承認され、自民党市民クラブから、西村昭三議員と私が今日の議運から出席します。 世界では、16か国でオミクロン株が確認されており、新たなコロナ…
午後6時からシェラトン都ホテル大阪にて参議院議員松川るい先生の講演会に出席しています。 今日は、スペシャルゲストに、小林鷹之経済安全保障担当大臣がお越しで、防衛産業のお話しなど、松川るい先生と対談もされていました。
こんばんは。 今日は朝から議員研修会でした。 講師は、上智大学教授の三浦まりさん。 日本の女性議員を増やすための専門家です。 世界的な視野で、女性議員を増やすための各国のクォーター制やパリテをご紹介くださいました。 また…
こんにちは! 朝から地域のふれあい喫茶に。今日は地元の空手道場の矢倉さん達やサッカーチームの皆様も来ておられ、いつもにも増して賑やかでした。 話し終わると、高校1年生の子が一緒に 写真を撮って!と言ってくれました。 トロ…
〜転ばぬ先の杖、転んだ後のいのち綱〜 #被災地NGO協働センター #顧問村井雅清さん #CODE海外災害援助市民センター #安政地震の碑は堺の大浜公園に こんばんは。今日は午後からフェニーチェ…
博士論文の予備審査が正式に合格したと大学院からお知らせをいただきました! 本審査に向けてがんばります!
午後から大阪国際交流センターにて、大阪府社会福祉大会が開催されました。 そこで表彰状をいただきました。 堺市女性団体協議会として、永年堺市社会福祉協議会の皆様と活動を継続してきたことへの表彰です。 皆様のおかげです。あり…
おはようございます。 今日は議運と団会議で議会に来ています。 堺市役所の東入口のポストがきれいなSDGsポストになっていました! 今日は、自民党として来年度の予算要望をまとめます!
先日の祝日に、末娘と堺に引き取っている大叔母の自宅の整理に行きました。 なかなか大変な作業でしたが、人の住まない家は、傷みが早いですね。 見守ってくださっているご近所の大叔母のご友人にもご挨拶をしてきました。 なかなか片…
おはようございます。 昨日は、堺市健康づくり推進市民会議が開催されました。 O-157学童集団下痢症以来、その対策や予防、そして亡くなられた4人の方々を忘れないために結成された21団体の会議です。 昨日は、来年3月の健康…
おはようございます。 昨日とはうって変わって、晴れ晴れとした勤労感謝の日の朝です。 昨日は、市民相談と来年度の会派からの予算要望についての打ち合わせのあと、生団連の消費者部会にリモート出席しました。 来月の理事会や総会に…
おはようございます。雨が降る朝です。 昨日は、自民党大阪府連の全体会議が心斎橋の日航ホテルで開催されました。 先の衆議院選挙の総括とこれからのことが話し合われま…
こんばんは。 息子のアメフトの試合は、神奈川大学との対戦。55-0の完勝でした。 自分と末娘の都合で日帰りのため、晩御飯を東京駅の地下のお寿司屋さんで一緒に食べました。 末娘はライブ出演があり、私は自民党の会議があります…
息子はもう大学3年生になりました。 コロナ禍の関係で、この2年間試合は無観客でした。 やっと親も観戦できる時が来ました。 東京都調布市にあるアミノバイタルフィールドに末娘と一緒に意を決して行ってきました! 観戦できる時に…
おはようございます。 朝から東浅香山校区のふれあいまつりが小学校で開催されています。 自治会、各種団体、北区役所、北消防署、東浅香山小学校、長尾中学校の皆様のご協力のおかげで、今年は開催できました。コロナ感染防止のために…
私たちがいる地球の影が月にかかる部分月食。 宇宙の壮大なショーは、生かされていることを、しみじみ感じさせてくれます。
昨日も一日中バタバタして、やっと夕方の隙間の時間に末娘と心友のお孫さんと海を見に行きました。 東の空には満月がぽっかりと浮かんでくれています。 &nb…
今夜、しし座流星群の活動がピークに 深夜から明け方が見頃 | ウェザーニュース 深夜2時頃がピークだそうです。 起きていられるかしらん。
昨日、大阪で仕事があり、帰りに行きたかった 阪急のイタリアフェアに少しだけ寄って来ました。 毎回阪急のフランス展なども娘たちにせがまれて行ってみたら、 私自身がはまっています。(@>u<) でもそれぞれの国の食や衣類、バ…