すべての市民が笑顔で暮らせる社会になりますように。堺市議会議員 山口典子 堺区
ホーム
ホーム
>
活動日記
> 活動日記: 2013年11月
生団連消費者部会!〜放射線副読本を用いた教育についても公正な構成内容を求めていく!〜 11月23日
2021年11月23日
自民党大阪府連全体会議! 11月22日
2021年11月22日
日帰り東京! 11月21日
2021年11月21日
息子の試合を高校以来初観戦!! 11月21日
2021年11月21日
地域のふれあいまつり 11月20日
2021年11月20日
きれいな部分月食でしたね! 11月19日
2021年11月19日
堺浜の夕暮れと満月 11月19日
2021年11月19日
今日も朝から 11月18日
2021年11月18日
獅子座流星群を見よう! 11月17日
2021年11月17日
2年ぶりの国際ふれあいの集い! 11月17日
2021年11月17日
カテゴリーごとに読む
AKIKO21
UN WOMEN
あすの会
アイリス
ミスコン反対
人権
堺市女性団体協議会
安全
平和活動
教育
日記
消費者保護
環境
著書紹介
月ごとに読む
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年7月
2009年12月
2008年12月
2008年11月
2008年5月
2006年10月
2004年7月
2004年5月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年8月
2003年6月
2003年3月
2002年6月
2002年3月
2001年6月
1999年9月
1998年12月
1998年11月
1998年9月
1995年8月
1994年11月
1994年1月
1993年7月
1993年6月
1993年4月
1993年2月
1993年1月
1992年10月
1992年9月
1992年8月
1992年4月
1992年1月
1990年8月
1990年4月
堺警察署年末警戒部隊発隊式 11 月29日
2013年11月29日
午前9時30分から、堺警察署の訓練場にて。 気温6度の中、 年末の堺の町の安全を守る堺警察署の特別部隊の発隊式です。 毎年、寄せていただいてますが、 身の引き締まる、頼もし…
(続きをよむ)
秋晴れの青い空の下、農業祭盛大に 11月23日
2013年11月25日
美乃や4代目の高田さんのお嬢様と 開会式にて テープカット ほんとにいいお天気。 あったかいし、真っ青な空。 今日の大仙公園は早朝から、 多く…
(続きをよむ)
志布志市の横峯保育園を訪問して 11月20日
2013年11月21日
午前8時にホテルを出発して、 志布志市にある横峯保育園を訪問しました。 テレビでも報道されていた、 勉強・運動・音楽、英語などを しっかりと子どもたちにやらせる保育園です。 夜間お泊り保育や小学生高学…
(続きをよむ)
鹿児島市議会にて 世界遺産登録の取り組みについて 11月19日
2013年11月19日
午後2時。 鹿児島市議会到着。 仮谷議長が迎えてくださり、 ご挨拶をいただきました。 世界遺産担当の鹿…
(続きをよむ)
ウェルパルくまもと 11月18日
2013年11月18日
熊本市議会で、 熊本市の日本一の地下水を学んだあと、 熊本市総合保健福祉センター、 ウェルパルくまもとに来ました。 施設は、地球環境保全に配慮し、太陽光発電、 バリアフリー、ユニバーサル…
(続きをよむ)
昨日 11月16日
2013年11月16日
東京から最終の新幹線に乗って、 帰宅したのが午前12時20分。 子どもたちの寝顔を確認して、 大学生の娘と話し、 パソコンにしばし向かってから休みました。 さすがにちょっと寝過ごして6時半起床。 お…
(続きをよむ)
文部科学大臣表彰を受賞 11月14日
2013年11月15日
このたび、 こんな大きな賞をいただく栄誉に浴することができました。 これもひとえに、 ともに活動してきてくださった 堺市女性団体協議会の皆様をはじめ、 議会や各種団体の皆様、 そして堺…
(続きをよむ)
今日は日本女子相撲のお仕事です 11月12日
2013年11月12日
朝から、娘と掃除をしていました。 何を思い考えているのか、 それは娘の自由ですが、 いずれにせよすべてのことは 基本的な生活態度から始まるということは 誰にとっても言えることだと思いますので。 &nb…
(続きをよむ)
一晩眠ると元気復活、体に感謝、親に感謝して 11月11日
2013年11月11日
いい日ですね。11月11日。 いい、いい日。ですね。 昨日は芸能百華。 さすがに早朝から、 午後10時過ぎまで和服のままというのは、 こたえます。 着物はわりと着慣れています…
(続きをよむ)
メイドイン堺フェア行ってきました 11月9日
2013年11月 9日
堺商工会議所が主催する 「メイドインさかいフェア」に 大学生の娘と一緒に行ってきました。 堺を味わう2日間と題して、 明日も中百舌鳥の地場産業振興センターで開催されています。  …
(続きをよむ)
関西外国語大学にて講演会 11月7日
2013年11月 6日
午後1時30分から、 関西外国語大学短期大学の谷本記念講堂にて。 枚方市の中宮町といえば、 小松製作所さんの本拠地。 まあなんと、 母校が広大な土地に立派な学者が立ち並び…
(続きをよむ)
第13回北区交流まつり、金岡公園で開催 11月2日
2013年11月 2日
秋晴れのいいお天気です。 金岡公園野球場で、開催されました。 年々参加される市民の皆様が増えていますね。 毎年、北区の各校区の出し物で おかいものするのを楽しみにしています。  …
(続きをよむ)
今日からオレンジ・パープル月間、始まりました! 11月1日
2013年11月 2日
DV・子ども虐待両方の防止月間が、 堺市で今日から始まりました。 堺市は熱心にキャンペーンを行っています。 オレンジパープル運動いきます &nb…
(続きをよむ)