らんまんから 6月30日
おはようございます。 NHKの朝のドラマ、牧野富太郎の誕生から植物学者になるその生い立ちや人生が描かれています。 その中で竹雄という富太郎と姉に仕え、育ってきた人が、いわゆる主人の立場にある二人にかける言葉や富太郎の妻に…
おはようございます。 NHKの朝のドラマ、牧野富太郎の誕生から植物学者になるその生い立ちや人生が描かれています。 その中で竹雄という富太郎と姉に仕え、育ってきた人が、いわゆる主人の立場にある二人にかける言葉や富太郎の妻に…
おはようございます。 ルリマツリとアガパンサスの花が涼を運んでくれます。 市民相談で、コロナ後遺症の方々からのSOSはずっと続いています。 中にはやむ無く生活援護の必要があるようになる場合もあります。 先日来ご相談いただ…
暑くなりました。高知のベニシアさんから、渾身の作の枝豆🫛2種類をいただきました。新鮮です♪ありがとうございます。 おいしいトマト🍅は堺産! サラダと野菜ポタージュに。 蒸し暑い季節は、旬の恵みに支えてもらって乗り越えます…
こんにちは。 午前中は、大叔母の施設に走りました。自力で立つことも座ることも、もちろん歩行もできなくなっている大叔母が足首を骨折していたと、主治医の先生からご連絡をいただいたからです。 施設の説明によると、車椅子からベッ…
こんにちは。 父が愛した風蘭が今年も咲いてくれました。 夜には濃厚な甘い香りを放ちます。 今日は、先週4時間かけて受けた市民相談とメールでのご相談について、役所で当局の方々からご説明を受けました。 市民の皆さんの困りごと…
おはようございます。 今日は西日本実業団相撲選手権大会、第50回という記念すべき大会です。 アマチュア相撲の本拠地として、堺市の大浜公園相撲場で開催されました。 吉川幸生会長をはじめとする役員、関係者の皆様に感謝申し上げ…
こんばんは。泉大津市のレイクアルスタ、アルザホテルにて、南大阪振興促進議員連盟の総会が開催されました。南大阪の多数の市長が来賓としてお越しでした。堺市からは市長の代理で辻市長公室長が出席されていました。 記念講演は、千代…
男女格差 日本は過去最低の125位 – Yahoo!ニュース 146か国中125位。 日本はがんばっていないわけではないのですが、他国はもっとスピーディーにがんばっているのですね。 けど言い訳できないくらい残…
おはようございます。 梅雨の晴れ間も数日続くと 気温が高いので、たっぷりと庭の水撒きをしないと、花々が弱ります。 今朝もウォーキングのあとしっかりと水撒きと草引きをちょこっと。 そうしていると可憐な紅風蘭が、まるでお寿恵…
昨日は、住之江で第2回ボート議会の協議会が開催され、ボート企業団議会に参画する府下16市の議員と首長が一堂に会しました。 夕方からは堺の南海グリルさんで総会が開催され、他市の議員さんや市長さんたちとゆっくりとお話しできま…
やっぱり今日はいい日だ。実は昨日、ダイニングの裏扉を開けると、大きなくまんばちがぶんぶん🐝飛んでいました。 どうやら目の前の枯木に穴を開けて巣が出来上がっている模様。 その姿は丸々として、かわいい。調べてみると性質はおと…
おはようございます。 鼻と喉の調子が随分ましになったので、昨夜からウォーキングを再開しました。 今朝は四つ葉を3つと六つ葉のクローバーを見つけました。ラッキーだなぁ。 都会の真ん中に小さな水田があり、田植えが終わっていま…
絶好の洗濯日和でしたね。 ご近所のMさんが玄関の花を珍しい斑入りのハイビスカスに入れ替えてくださいました。どんな花が咲くのか楽しみです。 今日は日曜日らしい日曜日なので海老チリとサラダを作って昼食🥗。 北花田イオンの紀伊…
改正刑法が成立 「不同意性交罪」、処罰要件を明確化 – 日本経済新聞 今国会において、性暴力に関する刑法が改正されました。 より現状の被害者を救済できる内容になったことは、評価できますね。
人生で出会える人ってそれぞれ大切な意味があるんですね。
雨が降ったり止んだりの梅雨は、低気圧の加減で体調を崩している人が多いですね。私もあのひどい黄砂とpm2.5の日以来、咳がひどくて。皆様もくれぐれもお大事になさってくださいね。 統一地方選挙と市長選挙の疲れがまだとれていな…
おはようございます。 鳥取県倉吉市から、西瓜の贈り物。 毎年、ありがたいです。 関西広域連合で鳥取県主催の男女共同参画フェアや鳥取県の男女共同参画イベントに何度も講師としてお招きいただいたご縁から、女性議員として活躍なさ…
経団連ならぬ「生団連」を知っていますか? 加盟従業員数は250万人…その知られざる“活動内容”とは | 文春オンライン 生団連のトップ自らが、この国を引っ張る❗️ 素晴らしい内容のインタビューです。
こんばんは。 今日は、午前中に堺市役所に企業の方々が来られました。堺市に倉庫または物流センターなどを設置したいと。担当部署にお繋ぎしました。 堺のためにも企業誘致は大切ですね。 熊野校区にある菅原神社⛩️にて蛍の鑑賞会の…
こんにちは。雨が降り出しましたね。 昨日、一昨日にご相談があった女性と区役所の職員さんとご一緒に現場を確認しに行きました。区長さんも自ら現場にお越しくださり、心強いこと。若い女性が、真っ暗な帰宅途上で声をかけられて、見知…
昨日は住之江ボートレース場にて、ボートレース議会南部ブロックの初会合が開催されました。 私は競艇も競馬も競輪などもしたことがありませんので、務まるのかなと思いつつ、未知の世界の議会を勉強させていただきます。
おはようございます。 昨日は、心斎橋のハートンホールにて、第2回大阪生団連会合を開催しました。 今回は、新しく日本ハムの会長に就任された木藤哲大会長を副会長にお迎えしての開催です。 生団連本体が取り組んでいる、生活者とし…
おはようございます。 朝から市民の女性からSOS! 当該の区長さんにご連絡しました。 堺市はセーフシティプログラムにより、防犯灯や防犯カメラの設置は進んでいるはずですが、まだ真っ暗な夜道があるとのこと。 大事に至らないよ…
市長選挙が終わり、新たな始まりにも備え、方違神社にお礼参りに行きました。なんといってもここからはお月様がきれいに見えますし。 選挙は甘くない。 だから帰宅してお茶を立て、宝泉さんの水無月をいただきました。甘いもの補給です…
2023堺市長選挙は、出口調査により、残念至極の結果となりました。ご支援に心から感謝申し上げると共に力不足をお詫びします。 けれど4年前から「不戦敗」にするべきなどという声もある中、堺の市民の皆様のために立候補してくれた…