堺で行列ができるお店① 8月4日

日曜日、松原唯夫さんの万博のお話の後、かん袋さんの氷くるみ餅が食べたくなって行ってみますとこの行列!財布の中身は現金が2000円ほどだったので、シングル氷にして、お土産は2人前の1020円のにしました。 ハンバーグの夕食…
万博のまわり方を学びました! 8月4日

昨日、今回の万博のすべてのパビリオンをまわり、スタンプも通常のものは、すべて集めたという堺市の松原唯夫さんのお話が聴けるというので、申し込んで聴講してきました! 堺市男女共同参画センターには、阪神淡路大震災から、引き継い…
お好み燒とハンバーグ! 8月3日

昨夜は息子と鈴木亮平さんのMERを観て、親子で観るのは何年ぶりかな、アリェッティ以来やなと。帰宅後息子がお好み焼を作ってくれました。 今日は、リクエストにより、ハンバーグやかやくこ飯。あ、コロナビールのノンアルが出ました…
青年局、女性局合同研修会! 8月3日
なつかしい日々 8月1日
災害や有事の際の避難について、徒歩では無理です 8月1日

災害や有事の際の国や自治体の避難計画は、「避難は原則として徒歩で」となっています。 渋滞や停滞を予測してのことですが、今回の津波警報による避難もほとんどの人は車で避難していました。結局大渋滞で避難できていなかったですね。…