Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

大学院にて講義! 6月22日

Posted on 2024年6月22日 23:05:002024年9月9日

こんばんは。

今日は、朝イチ、地域のふれあい喫茶にてミニ市政報告をさせていただきました。

その後大阪城の真ん前にある大手前大学に走り、大学院にて、講義をさせていただきました。大手前大学は、看護大学で日本で初めて国際看護学部を創設された大学です。創設に尽力されたのが鈴井教授です。

院生さんは全員女性でした。

尊敬する李節子長崎県立大学名誉教授に性暴力対策についての取り組みや、とくにセーフシティさかいのプログラムの総監修を通じてご指導いただく中で、フォレンジック看護学会の大会で、特別講演の機会をいただき、そこで当大学の鈴井教授や藤井教授と出会い、さまざまな取り組みを共に行い、ご指導もいただきました。先生方は、きちんとジェンダーの視点を持たれており、この分野で、わが国第一線でご活躍されています。

これからの医療界を担う保健師の皆さんへの授業の機会をいただき、これもジェンダー平等社会の実現に向けての大切な仕事であるとあらためて実感しました。

政策実現に向けて、議員をめざす方もいらっしゃるとか…益々やり甲斐がありますね!

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 議会力向上会議でハラスメント条例の制定に着手! 6月21日
Next Post: たとえば美術館に大勢の人が集う様に、この国は大丈夫、と確信します。 6月24日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme