Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

生きてほしい 11月3日

Posted on 2025年11月3日 14:06:002025年11月4日

三連休、隙間なく仕事しており、先輩お二人とのお別れもして、イベントの間に市民相談に寄り添います。

今日、SACHICOの久保田理事長と話していると、Sさんが突然訪ねてきました。時給100円のB型作業所からの帰り道だという。土師にある作業所で、Sさんが住んでいるグループホームは長曽根にあるから、わが家は帰り道ではない。わざわざ来てくれたのだ。はて、来ている服や靴はよごれており、肌は日焼けして濃い褐色。もともと痩せ型の人だが、さらに痩せている。

「ちゃんとホームには帰ってるの?」「ちゃんと食べてる?」ちょっとずつ小出しに質問する。

基本、彼女が一人で喋るのをしっかりと頷きながら聴く。

こちらからの質問への回答はすべてYES。

彼女は、同志社大学出身だが、いつ頃か精神科医である私の父の診察を受けていた。私の母も含めて、お世話になったと何度もいう。

そんな経緯で、私のfacebookにもコンタクトがあり、ずっとお付き合いしています。

しかし、自宅に来られるのは初めてのこと。

議員として、また人としてできることは、寄り添って話を聴くこと、困っておられる具体的な事案の解決を図ることに尽きます。

1時間話していてもめったに視線は合わないんだけれど、落ち込んでいる彼女の背中をなでるつもりで応対し続ける。

それでも生きてほしいから。

孤独や不安に押しつぶされそうになるのは、あなただけじゃないし、あなたは一人じゃないからね。

尽きない話に、フッとため息をついて、彼女は自転車に乗った。

後ろ姿に祈りながら見送る。

「しんどい時は、いつでも来てね。」

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 堺市障害者スポーツレクレーション大会! 11月3日

関連の活動日記

堺市障害者スポーツレクレーション大会! 11月3日 のりこの活動日記
秋の連休中日に 11月2日 のりこの活動日記
北区交流まつり、快晴! 11月1日 のりこの活動日記
鳥取県に視察! 10月31日 のりこの活動日記
持つべきは友 と美味しいおやつ 10月30日 のりこの活動日記
堺の農業、軟弱野菜は大阪府トップの生産量! 10月29日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年11月
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 生きてほしい 11月3日
  • 堺市障害者スポーツレクレーション大会! 11月3日
  • 秋の連休中日に 11月2日
  • 北区交流まつり、快晴! 11月1日
  • 鳥取県に視察! 10月31日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme