Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

素敵な憲法の日に 5月3日

Posted on 2022年5月3日 13:11:002022年6月6日

こんにちは。爽やかな新緑からの風。

今日は、宝泉さんの天才前田菓子匠の生菓子をゲットするために北花田イオンの無印良品さんに走りました。早く行かないと売り切れてしまうのです。

あった!あった❣️ちゃんと買えて嬉しい🥰

お昼は絹ごしの冷奴とお刺身。なかなかの居酒屋風。

鰹節は、削りながら販売されていたので、一袋買いました。

鮮魚売り場で、マグロの解体ショーをしていましたが人だかりができていたので、近づかず、帰宅しました。

宝泉さんのちまきや練り切りとアスパラガスの瓶詰めだけを買う予定が、春キャベツ、春大根、えんどう豆などいろいろおいしそうな野菜が並んでいてついつい。ちゃんと食べきるよ!

少し家や庭の掃除で、身体を動かして、今日は優雅なアフタヌーンティーの時間を楽しむとします。

本当に平和はありがたいですね。

この平和を維持することと憲法の関係を考えないとね。

さてと、庭に出ますー❣️

お刺身は、半分こです。^_^

生姜とおねぎのいい香り。

たっぷり削りたての鰹節と。

薄いピンク色が美しく、香ばしい❣️

マグロの解体ショー❗️

かわいい鯉のぼり🎏の練り切り。

ちまきと柏餅も。

宝泉さんの生菓子の下には、なぜか生もみじ饅頭も。買ってしまいました❣️

こちらも絶賛!いちご🍓さくら🌸餅!

ちまきもちゃんとカバーがけされてます❣️

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 地震 5月2日
Next Post: アフタヌーンティー! 5月3日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme