Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

大阪の宝の企業訪問! 5月12日

Posted on 2022年5月12日 00:11:002023年6月19日

こんばんは。

今日は、朝から大東市の川村義肢の川村慶社長様、KUBOTAの習田社長室秘書部長様、SHIMANOの島野容三会長様に面談していただきました。

貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました。

やはり直接お会いして対話をすることの大切さ、限られた時間の中で、真心から誠意を持って要件を確実にお伝えすることの重要さ、そして相手様の言葉を傾聴することの喜びをあらためて痛感できた一日でした。

KUBOTAには、盟友の大毛さんが同行してくださり、ありがたかったです。

川村義肢様もSHIMANO様もオーナー社長、会長でいらっしゃるので、お話は即答をいただきました。

嬉しいです。

帰宅して1件市民相談に走り、夜は午後8時から自民党大阪のwatashibaについての女性議員会議でした!全員が発言し、建設的なアイデアが次々に生まれて、いつもながら笑いの絶えない楽しい会議です。

おかげさまで、今日もフルに働き実のある幸せな一日でした!

ニュージーランド🇳🇿のアーダーン首相室からのお返事が届きました!

またお返事を書きます。

でも今日は、もうしっかり休みます。

川村義肢の川村社長様と。息子さんとうちの息子は、清風高校のアメフト部でご一緒しました。川村社長の息子さんは関学のアメフト🏈部で活躍中です。川村社長様も元アメフト選手でいらっしゃいました。

川村義肢の社員である野間さんが、自社のジェンダー平等改革を本にまとめておられます!女性のロッカールームは5か所もあり、イスラム教徒の社員さんの祈りの部屋、採用時のエントリーシートには、性別や名前の記載も不要になさるそうです。社員さんの多様性を尊重することに、重点をおく素晴らしい企業です!

KUBOTA本社にて。習田社長室秘書部長様と大毛前議員様と。

KUBOTA本社のエントランスホールにて。

SHIMANOの本社ビルのエントランスホールにて。
写真は、緑がかっていますが、実際は真っ白な大理石です。
外の豊かな新緑が反射しているのかしら。

右が島野容三会長様です。左が江原総務管理部次長様です。

SHIMANO本社のエントランス。

のりこの活動日記, 自民党大阪

投稿ナビゲーション

Previous Post: 早朝はメールと水撒き 5月11日
Next Post: 堺市女性団体、新体制に! 5月12日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme