Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

東京出張! 5月13日

Posted on 2022年5月13日 23:14:002022年9月5日

今日は早朝から東京日帰り出張でした。

まずは東京大学の駒場キャンパスへ!東京大学大学院情報学環・学際情報学府の板津木綿子教授にご挨拶に上がりました。B’AIの研究リーダーになられる先生です。人工知能の第一線でのご研究をなさっておられます。

次に生団連事務局があるゼンショーホールディングス本社にて、小川賢太郎会長、藤井渉外本部長、小川常務取締役と維新共同代表の馬場代議士との面談。

その後、小川賢太郎会長と二人で戦略会議。

次にスペイン大使館🇪🇸に伺い、先日の堺市総合防災センターでのオリーブの植樹祭へのサンツ参事官様のご臨席の御礼に、北野緑生園の北野社長とプロの会議通訳者の重松さんと共に訪問しました。

先日より、より深く詳細な、スペインと堺市とのこれからの取り組みや万博のスペイン館の取り組みについてお話が盛り上がりました。

スペイン大使館🇪🇸では、ちょうどスペインのLGBTQ+展が開催されており、とっても芸術的な展示で、スペインでは、すでにLGBTQ+の人々が多様性の文化とされ、尊重されていることがよくわかりました。

夕方からは、博士の学位取得にお世話になった教授お二人と重松さんとお食事会に。ありがたく有意義なひとときでした。

とても充実した、東京出張でした。富士山🗻は残念ながら見えませんでしたが、一応写真は撮りました。(^^)

今日もありがとうございました😊

小川賢太郎会長室のまえに、アンディ・ウォホールがいました!

スペイン大使館🇪🇸にてサンツ参事官と。

スペイン大使館🇪🇸のLGBTQ+展。

東大駒場キャンパス正門前にて、生団連田中事務局長と。

LGBTQ+展の入り口。

お食事会のデザート❣️

サンツ参事官は熱のこもったお話をされました。

今日の富士山🗻。

のりこの活動日記, 生団連

投稿ナビゲーション

Previous Post: 堺市女性団体、新体制に! 5月12日
Next Post: プレミアムカフェ、半夜会、地域定例会! 5月14日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme