Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

コロナ対応その後 7月31日

Posted on 2022年7月31日 09:58:002022年8月1日

昨日のコロナ対応については、保健所に、要介護者対応ができるホテル療養先を探していただくよう介護事業者さんが依頼してくれた。

今朝、ご本人は、なんとか体温も上がらず、しかし一人で不安な一夜を自宅で過ごした。

昨日はヘルパーさんがお弁当を買って来てくれたそう。

実は、この方は女性団体の大先輩だ。

堺市の婦人会館建設当時亡き母らと共に、建設を実現した貢献者であり、生き証人でもある。

私にとっては、個人的恩義も社会的恩義もある。

今朝、優雅にお茶でもと思っていたが、お弁当を作った。桃🍑も切った。

巻き寿司が食べたいとおっしゃるので深清寿司さんにお願いした。

あとはヨーグルトもほしいとのこと、一つ買って行こう。

せめてもの寄り添い。

物価高騰によるSOSも来ている。

やり手の女性オーナーが新社屋を建設するのに、5000万円も建設資材が値上がりして、助けて❗️と。

本当に、大変な事態です。

政策対応が急がれます。

とにかく先、行ってきます!

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

Previous Post: 吉川さんお誕生日おめでとうございます 7月31日
Next Post: 夏の恵み! 8月1日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme