Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

火傷 9月1日

Posted on 2022年9月1日 20:24:002022年9月2日

ちょっとええかな。聞いてくれる?

火傷と書いてやけどと読むけど、やけどしたんよ。

野菜スープを2日に一度は炊いてるやん。ポタージュにするから、人参🥕、キャベツ、玉ねぎ、トマト、カリフラワー、セロリなんかをくたくたになるまで炊くやん。

出来上がるころ、オタマでお鍋の中を掬うわけ。そしたらアッつと、めっちゃ熱いスープが、あろうことか、膨らんでいるお腹に直撃、痛いなと思ったけど、Tシャツ👚の上からやし、大したことないと思ったんやけど、Tシャツ👚をめくって覗いてみたら、10円玉と1円玉と5円玉の穴くらいの火傷の跡が真っ赤になってたわけ。

お腹の写真も一応撮ったけど。

やっぱりお腹は皮膚が柔らかいからかな。痛いわけ。

だからあわてて庭にアロエを摘みに行ってきたんよ。

昔、やけどしたら母がそうしてくれたように。

魔法のように痛みと腫れがひくねんよ。

久しぶりの火傷のこと書いてたら、さっきから家の真上で、雷さまがゴロゴロ、ウロウロしてる。

変な天気やなあ。台風もすごいのが来てるし。

やっぱり生活の知恵、もうちょいつこうてこの気候変動、どないかせんとね。

アロエの手当てで、間に合わんくなるやんね。そうならんように❣️(๑˃̵ᴗ˂̵)

のりこの活動日記, のりこの部屋

投稿ナビゲーション

Previous Post: 大綱質疑2日目トップで質疑! 8月31日
Next Post: 柴さんお誕生日おめでとうございます 9月2日

関連の活動日記

真実 10月16日 のりこの活動日記
生団連会議と熊野自治会! 10月14日 のりこの活動日記
大阪関西万博2025閉会 10月14日 のりこの活動日記
アイエンロール保育園の運動会 10月12日 のりこの活動日記
地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日 のりこの活動日記
もう一つの並ぶ万博! 10月10日 のりこの活動日記

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 真実 10月16日
  • 生団連会議と熊野自治会! 10月14日
  • 大阪関西万博2025閉会 10月14日
  • アイエンロール保育園の運動会 10月12日
  • 地域の皆様のお声を傾聴、これが原点ですね! 10月12日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme