Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

新着ブログ

第48回堺市障害者スポーツ・レクリエーション大会! 11月3日

Posted on 2023年11月3日 12:02:002023年11月6日
第48回堺市障害者スポーツ・レクリエーション大会! 11月3日

おはようございます! 素晴らしい夏空?のもと障害者スポーツ大会が、大泉緑地球技広場で開催されました。参加者は876人です。 堺市女性団体の福祉部時代から毎年ボランティアとして参加してきましたので長年のお知り合いの皆様にお…

続きを読む “第48回堺市障害者スポーツ・レクリエーション大会! 11月3日” »

のりこの活動日記

議会力向上会議! 11月2日

Posted on 2023年11月2日 16:02:002023年11月6日
議会力向上会議! 11月2日

こんにちは。 今日は午前中に議会力向上会議と同ワーキング会議が行われ、出席しました。 午後から市民相談の対応と事務。 夕方から大阪で会議です。がんばってきます。😊 毎夜、お月様がきれいですね。季節はずれの風蘭も咲きました…

続きを読む “議会力向上会議! 11月2日” »

のりこの活動日記

月に感謝 10月30日

Posted on 2023年10月30日 01:53:002023年10月30日
月に感謝 10月30日

きれいな月夜ですね。

のりこの活動日記, のりこの部屋

G7貿易大臣大阪・堺会合! 10月28日

Posted on 2023年10月28日 22:25:002023年10月30日
G7貿易大臣大阪・堺会合! 10月28日

こんばんは。 今日は堺市のホテルアゴーラで、G7貿易大臣会合の歓迎レセプションが行われました。 このようなレベルの国際会議の開催経験を持つことは、とても大切だと思います。 会場には、堺が誇る四代田邊竹雲斎さんの大きな作品…

続きを読む “G7貿易大臣大阪・堺会合! 10月28日” »

のりこの活動日記

地域の皆様のお声を傾聴! 10月28日

Posted on 2023年10月28日 15:00:002023年10月30日
地域の皆様のお声を傾聴! 10月28日

こんにちは。 今日も朝からふれあい喫茶に。昨夜は熊野小学校後援会の総会に。 地域の皆様のお声をしっかりお聞きして、ミニ市政報告もしています。 先週、息子が東京から一瞬戻っていました。 今日は夕方には、G7貿易大臣を堺市に…

続きを読む “地域の皆様のお声を傾聴! 10月28日” »

のりこの活動日記

倚りかからず 10月27日

Posted on 2023年10月27日 09:41:002023年10月30日
倚りかからず 10月27日

昨日の夕方、ワサビを買いにスーパーに行きました。それだけならコンビニで間に合うのだけれど、友達の誕プレや、もう一人の友達のストレス解消のための今流行りのugly babyを買うために北花田のイオンに走りました。 ugly…

続きを読む “倚りかからず 10月27日” »

のりこの活動日記

やっとお会いできて! 10月26日

Posted on 2023年10月26日 21:55:002023年10月27日
やっとお会いできて! 10月26日

こんばんは。 今日は、午後から議会力向上会議のワーキング会議。 総務省が提案した、議会の常任委員会のオンライン出席の件、また来年1月に開催予定の大学生など若者対象の議会報告会について、企画しました。 その後フェニーチェに…

続きを読む “やっとお会いできて! 10月26日” »

のりこの活動日記

朝から不思議 10月26日

Posted on 2023年10月26日 10:09:002023年10月27日
朝から不思議 10月26日

おはようございます。 今朝はいつもより早く目覚めました。 庭の水やりの後、落ち葉🍂や雑草の草引きをして、一仕事。 あら?風蘭が蕾をつけています。季節がちがうのに、あまりにも暖かいからですね。朝から不思議な思いをしました。…

続きを読む “朝から不思議 10月26日” »

のりこの活動日記

来年度予算要望 10月26日

Posted on 2023年10月26日 06:52:002023年10月26日
来年度予算要望 10月26日

おはようございます。 昨日、自民党市民クラブからの来年度予算要望を市長に手交しました。 3人の委員が所用で出席できませんでしたが、SDGsの17項目ごとに区分けして、しっかりと要望してきました。 とくに岸田総理の所信表明…

続きを読む “来年度予算要望 10月26日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

ケアマネージャーさんと在宅医療を考えました! 10月24日

Posted on 2023年10月24日 10:20:002023年10月24日
ケアマネージャーさんと在宅医療を考えました! 10月24日

おはようございます。 昨日は在宅医療を担う医師の先生方と市内のケアマネージャーさんが集う交流会に来賓としてお招きに預かりました。 一昔前は、地域の介護はご近所さんや女性団体の福祉部の方々、民生委員さんなどがボランティアで…

続きを読む “ケアマネージャーさんと在宅医療を考えました! 10月24日” »

のりこの活動日記

人間の安全保障 10月23日

Posted on 2023年10月23日 11:07:002023年10月24日
人間の安全保障 10月23日

昨日は、緒方貞子先生のご命日でした。 いつも、世界を見なさい!そしてできることをしなさい!というご指導をいただいてきました。 人間の安全保障の概念を確立され、その実現に向けて現場に立っておられました。 今、緒方先生ならど…

続きを読む “人間の安全保障 10月23日” »

のりこの活動日記

少林寺校区体育祭! 10月22日

Posted on 2023年10月22日 15:24:002023年10月23日
少林寺校区体育祭! 10月22日

こんにちは。 まっ青な空が眩しい中、少林寺校区の体育祭が少林寺小学校で開催されました。 こどもたちからご高齢者の皆様まで、笑顔いっぱいの楽しいひとときです。

のりこの活動日記

チェコフェス2023 10月22日

Posted on 2023年10月22日 10:24:002023年10月23日
チェコフェス2023 10月22日

昨日は、堺市のホテルアゴーラでチェコフェスティバル🇨🇿が開催されました! 堺市にはチェコ共和国の名誉領事館があります。 商工会議所の葛村会頭が名誉領事を務めておられます。 私は、堺市議会のチェコ議員連盟の一員として参加し…

続きを読む “チェコフェス2023 10月22日” »

のりこの活動日記

ふれあいお楽しみ会 10月22日

Posted on 2023年10月22日 10:09:002023年10月23日
ふれあいお楽しみ会 10月22日

昨日は、午前中、地元の高齢者のお楽しみ会が開催されました。 毎年恒例で、民生児童委員会さんが主催されます。 参加者は100人を超え、最年長者は96歳の酒井さんです。いつもふれあい喫茶に来られています。 お元気な長寿は私た…

続きを読む “ふれあいお楽しみ会 10月22日” »

のりこの活動日記

台北一中第39期生同窓会麗正会に招かれて。時代の生き証人に学ぶ。亡き父を偲びながら。 10月20日

Posted on 2023年10月20日 11:37:002023年10月23日
台北一中第39期生同窓会麗正会に招かれて。時代の生き証人に学ぶ。亡き父を偲びながら。 10月20日

おはようございます。 先日は堺自慢のけし餅を提げて、亡き父と共に日本が統治していた時代の台湾で 台北一中で学んだ同窓生の皆さまとお会いできました。 天王寺の近鉄百貨店の10階にある食習という台湾料理のレストランでした。 …

続きを読む “台北一中第39期生同窓会麗正会に招かれて。時代の生き証人に学ぶ。亡き父を偲びながら。 10月20日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

幸せのお餅を持って! 10月18日

Posted on 2023年10月18日 12:07:002023年10月19日
幸せのお餅を持って! 10月18日

堺の自慢のお餅を持って亡き父のおつかいに行ってきます!

のりこの活動日記, のりこの部屋

堺市は、死角がない安全な公園を作っています! 10月18日

Posted on 2023年10月18日 09:10:002023年10月18日
堺市は、死角がない安全な公園を作っています! 10月18日

おはようございます。 地元にある、さくら今池公園は、もともと今池と言うため池でした。 高度経済成長と共に人口が増えて田畑が住宅地になってきて、今池も埋め立てられてマンションと公園になりました。 堺市の公園を新しく作る際に…

続きを読む “堺市は、死角がない安全な公園を作っています! 10月18日” »

のりこの活動日記

日本政府は、イスラエルとパレスチナの戦闘を止めるはたらきかけを! 10月17日

Posted on 2023年10月17日 20:37:002023年10月18日
日本政府は、イスラエルとパレスチナの戦闘を止めるはたらきかけを! 10月17日

昨日時点で、イスラエルの死者は1400人。パレスチナ側は2670人、計4070人。ウクライナなどと同様に大変なことになっています。 日本はG7の議長国。 堺でも今月末にG7の貿易大臣会合が開催されますが、単なるイベントで…

続きを読む “日本政府は、イスラエルとパレスチナの戦闘を止めるはたらきかけを! 10月17日” »

のりこの活動日記

金木犀、キンモクセイ! 10月16日

Posted on 2023年10月16日 16:24:002023年10月17日
金木犀、キンモクセイ! 10月16日

今は一番気持ちよく過ごせる大好きな季節です❤️。 金木犀の香りがして。 わが家の金木犀。 さくら公園の夜の金木犀!

のりこの活動日記

共生園創立95周年にユン大統領が出席!〜近隣国とのつながりはとても大事です〜 10月16日

Posted on 2023年10月16日 10:29:002023年10月17日
共生園創立95周年にユン大統領が出席!〜近隣国とのつながりはとても大事です〜 10月16日

おはようございます。 このたび韓国の木浦にある共生園が創立95周年を迎えられました。この13日に記念式典が開催され、そこには尹大統領が列席され、祝辞と謝意を述べられたとのことです。 共生園は、田内千鶴子という日本の高知県…

続きを読む “共生園創立95周年にユン大統領が出席!〜近隣国とのつながりはとても大事です〜 10月16日” »

のりこの活動日記

11年前の共生園訪問と田内千鶴子さん生誕100周年 10月16日

Posted on 2023年10月16日 10:29:002023年10月17日

田内千鶴子生誕100周年記念 木浦市長主催歓迎晩餐会 10月30日| 山口典子ウェブサイト

のりこの活動日記

第50回堺まつり 10月16日

Posted on 2023年10月16日 08:49:002023年10月16日
第50回堺まつり 10月16日

おはようございます。 昨日は、半世紀の歴史の節目を迎えた堺まつりでした。 よいお天気に恵まれ、多くの市民の皆さんが集いました。 オープニングが、堺シティオペラのオペラ歌手の美しいテノールで始まったのがとても新鮮でした。 …

続きを読む “第50回堺まつり 10月16日” »

のりこの活動日記

堺まつり前夜祭 10月15日

Posted on 2023年10月15日 00:03:002023年10月16日
堺まつり前夜祭 10月15日

こんばんは。今日は小雨模様の中、布団太鼓の出発式が行われました。 雨を吹き飛ばすような熱気に溢れていました! 素晴らしいです❗️

のりこの活動日記

市民の皆様の声を傾聴! 10月14日

Posted on 2023年10月14日 14:24:002023年10月16日
市民の皆様の声を傾聴! 10月14日

こんにちは。 今日は地元のふれあい喫茶と自治会の定例会。 ふれあい喫茶では96歳の方のご紹介をさせていただきました。前回ご欠席だったので、今日お会いできて嬉しかったです。 ミニ市政報告では、G7の貿易大臣会合が大阪と堺で…

続きを読む “市民の皆様の声を傾聴! 10月14日” »

のりこの活動日記

瞬間の秋に 10月13日

Posted on 2023年10月13日 09:20:002023年10月13日
瞬間の秋に 10月13日

おはようございます。 やっと秋だなぁと思えるこの頃となりました。 コロナも明けて祭りの季節ですが、昨夜は医師の方々とのプライベートな会合で、インフルエンザが猛威をふるっているとお聞きました。活動の中でさまざまな専門家とお…

続きを読む “瞬間の秋に 10月13日” »

のりこの活動日記

グリースさんのバッグ 10月12日

Posted on 2023年10月12日 13:23:092023年10月13日



のりこの活動日記, のりこの部屋

matohu 手のひらの旅 10月11日

Posted on 2023年10月11日 03:44:002023年10月11日

matohu。彼らの旅は、いつも日常の中で忘れてしまいがちな命と感謝を呼び覚ましてくれる。 映像の美しさに載せた堀畑裕之さんのナレーションの声と言葉が、深く染み通ってくる。 それは雑踏の中で、ふと立ち止まって空を見上げて…

続きを読む “matohu 手のひらの旅 10月11日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

人口減少・少子化対策調査特別委員会! 10月10日

Posted on 2023年10月10日 21:00:002023年10月11日
人口減少・少子化対策調査特別委員会! 10月10日

今日は、午後から人口減少・少子化対策調査特別委員会でした。 末富芳(かおる)教授を講師に迎えてのzoom研修会でした。 テーマは、「子育て罰大国日本をどう変えるか?」。 これまでの日本の少子化対策は失敗だった! その上、…

続きを読む “人口減少・少子化対策調査特別委員会! 10月10日” »

のりこの活動日記

渋皮煮! 10月8日

Posted on 2023年10月8日 22:24:002023年10月10日
渋皮煮! 10月8日

こんばんは。 今日は、ここ10年近くの疲れがどっと出てきたみたいで、ゆっくりしました。 大叔母を見送って、ほっとした感じです。 野菜多めの食事で胃を休めているところ、先日の高知の栗🌰で、お世話になってる方が渋皮煮を作って…

続きを読む “渋皮煮! 10月8日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

大叔母を見送りました 10月7日

Posted on 2023年10月7日 16:06:002023年10月10日
大叔母を見送りました 10月7日

こんにちは。 京都から引き取っていた大叔母を家族葬で見送りました。 享年97歳。 2014年に脳出血で倒れて 以来、ケアをしてきました。その間、私は父も在宅で介護しており、子育て真っ最中、さらに博士論文にも取り組んでいま…

続きを読む “大叔母を見送りました 10月7日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 21 22 23 … 55 次へ

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 来年度予算要望! 10月28日
  • 歴代堺市議長会 10月28日
  • チェコフェスティバル!in堺 10月26日
  • 地域の皆様と汗をかいて 10月26日
  • 大ゴッホ展行ってきました! 10月26日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme