駅頭演説会@堺駅! 5月28日
野村ともあき候補を堺市長に❗️ 駅頭リレー演説会! 野村堺市長候補、自転車で がんばっています。 野村候補が演説を始めると、市民の皆様が立ち止まって、話に聞き入ってくださっています。 はるばる神戸市や大阪府下からも毎日自…
野村ともあき候補を堺市長に❗️ 駅頭リレー演説会! 野村堺市長候補、自転車で がんばっています。 野村候補が演説を始めると、市民の皆様が立ち止まって、話に聞き入ってくださっています。 はるばる神戸市や大阪府下からも毎日自…
おはようございます。 大好きな❤辻美里さんが 自ら生産している登竜門大根を送ってくれました❣️ 嬉しい! 昨夜届いたので、まず1本をおでんにしました。 一緒に豚肉の塊をコトコト炊いて一晩置いて、また火を入れました。 生で…
野村ともあき堺市長候補の政策を聞きたい!という市民の皆様のお声に応えてくれました。 会場の皆さんが、納得して期待と信頼を寄せておられるのがよくわかりました。 野村候補は、お一人お一人と握手を交わし、笑顔が生まれていました…
おはようございます。 今日もまだ本調子ではありませんが、早朝から大好きなお友達と楽しい電話をしたおかげで、少し楽になりましたので、軽く朝の散歩に。狭間川に住む亀さんが甲羅干しをしており、鯉さんたちもスイスイ。 おはよう!…
おはようございます。 昨日は、トイレの現場に出動した後に、ホテルアゴーラで開催された堺市商店連合会の懇親会にお招きに預かりました。 毎年行き届いた宴に背中を押していただくところです。 辰野前会長様、高田会長様はじめ役員の…
こんばんは。 今日は、夕方に市民の方から、大仙公園のおもてなしトイレの掃除が行き届いておらず汚い!という苦情がありました。 そこで所管の文化観光局、観光推進課にご連絡して、早速現場へ出動しました! なんと現場に着くと、先…
#新しい堺市長には野村ともあき候補を❗️ こんにちは。 今日は早朝から駅立ちです。山口典子後援会榎地区の皆様と。 毎日三国ヶ丘駅に立たれているお医者様の佐藤美津子先生と合流しました。 確認団体ビラは、瞬く間に無くなりまし…
月と金星のランデヴーの写真を大好きな友が送ってくれました。 朝、大和川のほとりまで散歩。またもや四つ葉のクローバー🍀を発見❣️ 先日の黄砂の日から少し鼻とのどの調子が良くない。少し疲れて夕飯後寝落ちしてました。 テレビ局…
今日は、中之島のリーガロイヤルホテルにて、自民党大阪府連刷新本部会議が始まりました。 党本部から茂木幹事長、森山選対本部長が来られ意見聴取をされました。 堺市議会としての改革案を意見表明し、文書にして 茂木幹事長に直接お…
新しい堺市長には野村ともあきさんを‼️ おはようございます。 今朝は小雨が降っていましたが、軒先のあるところで チラシを配りました! 山口のりこ後援会の皆様も熱いご協力をいただきました❣️ ありがとうございました!
電気・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金が昨年度末の3月22日に追加されています。 内閣府の資料によると予算額は1兆2000億円。今回は低所得者層への措置もされています。 自民党には、政府の支援策のうち、とくに医療…
おはようございます。 昨日も一日中議会で役選や 市民相談の対応をしていました。 夕方はまもなく始まる市長選挙の段取りに走ってから、熊野自治会の定例会に出席しました。 今日も市民相談などに走ります。 今日はとっても暑い一日…
こんにちは。 議会にいます。今日は議運から始まり、常任委員会等の役選です。 会派の政調会長として正副議長会派の調整待ちです。 今朝ロッサビアンコという大きな茄子🍆を豚の薄いバラ肉とみそ炒めにしました!なかなかの美味です。…
昨夜は、久しぶりにあべのハルカスの19階のCOOKAで、大学院の学友と食事をしました! 彼女は今、岡山大学の准教授として活躍中です。彼女がいてくれたからこそ、がんばれた私です。 今回、大学でSDGsの指導用のテキストを書…
こんばんは。 末娘が夕飯を担当し、アスパラの肉巻き、山芋とブロッコリーのサラダ、生ハムとサーモンのカルパッチョを作ってくれました。 プレゼントは長女らと一緒に私の顔の自由の女神のエコバッグ😊。 気持ちが嬉しいですね。 明…
おはようございます。 今日は、選挙後初の本会議です。 毎朝健康のために歩いていますが、今朝、近所のさくら公園で、五つ葉のクローバー1つと四つ葉のクローバーを4つも見つけました❣️🍀🍀なんとラッキー❣️ 今期の議会は幸先が…
こんにちは。 今年度も議会運営委員会、略して議運の委員になりました。 今議会では、正副議長や正副議運委員長をはじめ、監査委員、各常任委員会、特別委員会の割り振りや正副委員長、審議会等の割り振りを決めます。 19日の本会議…
おはようございます。 久しぶりに朝のウォーキングを開始しました。偶然、お隣の長谷川さんとご一緒に歩きました❣️ 毎日試験勉強に明け暮れている長女も誘いました。 やっぱり若いなぁ。歩いていても息が切れている自分の横をランニ…
宮崎の端午の節句のお菓子をいただきました。 餅米を灰汁につけて蒸したもの。たっぷりのきな粉でいただきます。ごちそうさまでした! 今日は午前中に初議員会がありました。 食卓にラベンダーの鉢を置いて楽しんでいます。
🍋レモン鶏と春野菜のソテー作りました。朝ごはんはいかがですか。 フライパン一つで、まずチキンを焼いて、先日甥っ子たちがきた時の焼き野菜の残りを盛ります。 あとはフタをして、時々焦げないように鶏肉や野菜をひっくり返せば出来…
おはようございます。 昨夜からの雨は、庭の植物をイキイキとさせています。 昨日ちょこっと寄せ植えをしようと思って、土を篩にかけていたら雨が降ってきました。 晴耕雨読。読書に切り替えて楽しみました。 柏葉あじさいの花が咲き…
こんにちは。 いよいよ薔薇も満開です。赤い色の薔薇🌹2種は、30年以上前に、母が植えたもの。ピンク色の薔薇は、私が毎年恒例の浜寺ローズカーニバルの植木市で買ってきたものです。 いつも母の日に開催されていたローズカーニバル…
こんにちは。今年も合気ネットの演武会にお招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。 昨年までは、堺市男女共同参画センターにて開催されていましたが、今年はフェニーチェ堺の小ホールにて開催されました。 勝ち負けではなく演武…