Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

新着ブログ

熊野小学校ギネス記録獲得! 12月13日

Posted on 2022年12月13日 16:14:002022年12月14日
熊野小学校ギネス記録獲得! 12月13日

さる10月29日に実施された337人による注染のながーい染め物の学習が、正式にギネス記録となりました! 西村ひかる議員と私はギネスの証人のお役をもらい、学習時間をストップウォッチで測り、人数をきちんと数えました❣️ 熊野…

続きを読む “熊野小学校ギネス記録獲得! 12月13日” »

のりこの活動日記

堺市議会は今日から常任委員会! 12月12日

Posted on 2022年12月12日 10:39:002022年12月13日
堺市議会は今日から常任委員会! 12月12日

おはようございます。 今日は、ぐっすり眠れました。朝起きると空には白い月。さくら🌸公園では桜の葉が色づき落葉していました。けれど枝には新芽がついており、これからの冬の向こうの春がここにありますね。 さて今日から議会は常任…

続きを読む “堺市議会は今日から常任委員会! 12月12日” »

のりこの活動日記

今日の幸せ! 12月10日

Posted on 2022年12月10日 23:11:002022年12月12日
今日の幸せ! 12月10日

今日午前中は、地域のみなさまのお声を傾聴し、帰りに学校の銀杏と青空のコントラストが綺麗だったこと。お昼は一番館のオムライスランチ。 その後、会いたかった心友のウチに伺って、楽しいひとときを過ごしたこと。 いよいよ玄関のハ…

続きを読む “今日の幸せ! 12月10日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

地域のふれあい、自治会! 12月10日

Posted on 2022年12月10日 16:16:002022年12月10日
地域のふれあい、自治会! 12月10日

今日は地域のふれあい喫茶と自治会の定例会。皆様とお互いの元気さを確認し合って喜びました。 ご挨拶の中で、プチ市政報告もさせていただきました。 ある町会長様から、地域の課題のご相談もいただきました。月曜日に対処いたします!

のりこの活動日記

はざまこばしの修復! 12月10日

Posted on 2022年12月10日 12:43:002022年12月10日
はざまこばしの修復! 12月10日

こんにちは。 通学路でもある、はざまこばし(狭間小橋)は、橋全体が横断歩道になっています。 私は毎朝この狭間小橋を渡って今池さくら🌸公園までウォーキングをしていますが、先日この横断歩道で躓きました。 あれ?と思ったら大き…

続きを読む “はざまこばしの修復! 12月10日” »

のりこの活動日記

学びの朝、自分と向き合う 12月9日

Posted on 2022年12月9日 08:33:002022年12月9日
学びの朝、自分と向き合う 12月9日

おはようございます。  今日は早朝から学びの会合に。 夜明け前には、まだ月が煌々として、赤い火星とランデブー。方違神社から撮影してみました。 さて今日も議会でしっかり働きます!

のりこの活動日記

十五夜 12月8日

Posted on 2022年12月8日 22:31:002022年12月9日
十五夜 12月8日

今年最後の満月🌕が、あまりにも美しすぎて、眩い。 仕事がやっと一段落したので、月に誘われて散歩に出ました。 明日は、早いんだけどパワーもらったなぁ。 今年もお月様には、随分と幸せをいただきました。 ほんとにありがとう❣️

のりこの活動日記, のりこの部屋

議案質疑を行いました! 12月8日

Posted on 2022年12月8日 16:36:002022年12月9日
議案質疑を行いました! 12月8日

こんにちは。昨日の大綱質疑3日め。追加議案の男女共同参画センターの目的外使用に関する審理請求の裁決に関する諮問について質問しました。同時にそれに関連した維新の会の議員の事実無根の酷いツイートを質しました。 中継を聴いてく…

続きを読む “議案質疑を行いました! 12月8日” »

のりこの活動日記, 議会報告

堺市議会 大綱質疑2日目 12月6日

Posted on 2022年12月6日 06:31:002022年12月6日
堺市議会 大綱質疑2日目 12月6日

おはようございます。 サッカー⚽️日本、残念でしたがいい試合を見せてくれましたね!ありがとうございました。 昨日の大綱質疑は、わが会派からは白江議員が質問に立ちました。 美原区のララポート開業による道路の渋滞解消策、G7…

続きを読む “堺市議会 大綱質疑2日目 12月6日” »

のりこの活動日記

堺市議会大綱質疑! 12月5日

Posted on 2022年12月5日 07:57:002022年12月5日
堺市議会大綱質疑! 12月5日

おはようございます。 今日から3日間、堺市議会本会議、大綱質疑が行われます。 朝、見上げると先輩議員から分けていただいた皇帝ダリアが咲きました。夏の強い風に一度は枝がちぎれましたが、生還しました。 ピンク色の花びらがきれ…

続きを読む “堺市議会大綱質疑! 12月5日” »

のりこの活動日記

クリーン大作戦、いつものトイレの典子さん! 12月4日

Posted on 2022年12月4日 10:40:002022年12月5日
クリーン大作戦、いつものトイレの典子さん! 12月4日

おはようございます。 曇り空の日曜日の朝です。 地元の地域会館と地域の一斉清掃! いつも通り、自分は地域会館のトイレ掃除担当🪠しました。 今日は地元の東浅香山交番の警察官👮‍♀️の西口さんと青木さんが、私たち住民と一緒に…

続きを読む “クリーン大作戦、いつものトイレの典子さん! 12月4日” »

のりこの活動日記

自民党女性局近畿ブロック会議 世耕参議院幹事長来たる! 12月3日

Posted on 2022年12月3日 19:11:002023年6月19日
自民党女性局近畿ブロック会議 世耕参議院幹事長来たる! 12月3日

こんばんは。 今日は、神戸市のポートアイランドホテルで、近畿ブロック会議が開催されました。 兵庫県連さんのホストで、行き届いた有意義な会議となりました。 奈良県、京都府、滋賀県、和歌山県、兵庫県、大阪府の自民党女性局が集…

続きを読む “自民党女性局近畿ブロック会議 世耕参議院幹事長来たる! 12月3日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

朝陽の中で咲く花に 12月3日

Posted on 2022年12月3日 08:24:002023年6月19日
朝陽の中で咲く花に 12月3日

おはようございます。 昨日は東京出張なので、夜明け前にウォーキングして帰宅したらサッカー⚽️日本がスペインに勝利していました❣️ 今日は日の出を見ながらウォーキング。玄関の花を朝陽が照らしてくれました。花たちが嬉しそうで…

続きを読む “朝陽の中で咲く花に 12月3日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

生団連 常任理事会、理事会! 12月2日

Posted on 2022年12月2日 18:41:002023年1月13日
生団連 常任理事会、理事会! 12月2日

こんばんは。今、帰りの新幹線です。生団連の会議は、内容も濃く、たくさんの有名企業のトップの方々が発言されますので、本当に勉強になります。 今日の会議はまず10月25日に御逝去された清水信次名誉会長に黙祷を捧げることから始…

続きを読む “生団連 常任理事会、理事会! 12月2日” »

のりこの活動日記, 生団連

今日の富士山 12月2日

Posted on 2022年12月2日 10:56:002022年12月5日
今日の富士山 12月2日

おはようございます。 今日の富士山は、裾野だけ見せてくれました。(≧∀≦) 今日は生団連の常任理事会・理事会が開催されます。 赤坂のホテル・ニューオータニに向かっています。 日帰り出張行って来まーす!

のりこの活動日記

G7貿易大臣大阪・堺会合決定! 12月1日

Posted on 2022年12月1日 20:48:002022年12月5日
G7貿易大臣大阪・堺会合決定! 12月1日

G7貿易大臣は8人中4人が女性! こんばんは。 来年10月のG7貿易大臣大阪・堺会合が決まりました! 昨年12月に、松川るい議員、ヌイ和幸府議、信貴市議、白江市議と一緒に堺での会合を林外務大臣に直接要望して来たことが実り…

続きを読む “G7貿易大臣大阪・堺会合決定! 12月1日” »

のりこの活動日記

11月定例会スタート! 11月28日

Posted on 2022年11月28日 18:34:002022年11月29日
11月定例会スタート! 11月28日

こんばんは。 今日は朝からオンラインで議員研修会。講師は東大の金井利之教授でした。 午後からは本会議にて提案理由説明があり、その後人事案件説明、ベトナム、チェコ議連の設立総会、続いて4役説明、団会議でした。 そして夜は大…

続きを読む “11月定例会スタート! 11月28日” »

のりこの活動日記

息子のアメフト 11月27日

Posted on 2022年11月27日 14:52:002022年11月28日
息子のアメフト 11月27日

こんにちは。今日は息子の大学でのアメフト🏈が最後かも知れないというので、調布市のアミノバイタルフィールドまで行ってきました。 思えば、憧れのUNICORNSに入部して以来いろんなことがあって。 でも今日の息子の姿を見て、…

続きを読む “息子のアメフト 11月27日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

今日の富士山! 11月27日

Posted on 2022年11月27日 08:57:002022年11月28日
今日の富士山! 11月27日

おはようございます。 今日はプライベートで東京です。 今日の富士山🗻、最高です。 いいことありそうな予感が嬉しいですね。(๑˃̵ᴗ˂̵)

のりこの活動日記, のりこの部屋

自民党大阪の女性塾!watashiba.女政のチカラ! 11月27日

Posted on 2022年11月27日 08:43:002023年6月19日

2022.11.26読売新聞夕刊に掲載されています‼️ さすがの女性記者、特定の政党の宣伝ではなく、日本の政治の変革につながる記事として書いて下さっています!

のりこの活動日記, 自民党大阪

自民党政令指定都市関西ブロック研修大会@堺市 11月27日

Posted on 2022年11月27日 07:15:002023年6月19日
自民党政令指定都市関西ブロック研修大会@堺市 11月27日

先日25日の夕方から、堺のホテルアゴーラにて、政令市関西ブロック研修大会が開催されました。堺市議会が当番でした。 大阪市、京都市、神戸市からの自民党議員を迎え、全国政令指定都市議会の正副会長も福岡市と札幌市から駆けつけて…

続きを読む “自民党政令指定都市関西ブロック研修大会@堺市 11月27日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

地域のふれあいカフェ! 11月26日

Posted on 2022年11月26日 13:02:002022年11月28日
地域のふれあいカフェ! 11月26日

地域の皆さまはお元気です。 少なくともふれあいカフェにお越しの方々は、お元気です。 今日も楽しいおみくじトーク。 ご高齢者が健康な町は、活発で楽しいですから。医療費負担も軽くなりますしね。 どの世代も健康で幸せな町にした…

続きを読む “地域のふれあいカフェ! 11月26日” »

のりこの活動日記

超一級の政治学者の先生方からのインタビュー!を受け、盛り上がりました 11月26日

Posted on 2022年11月26日 09:08:002023年6月19日
超一級の政治学者の先生方からのインタビュー!を受け、盛り上がりました 11月26日

おはようございます。 昨日は、堺市のホテルアゴーラに上智大学の三浦まり教授、駒澤大学の大山礼子教授、そしてニュースキャスターであり社会学者の安藤優子さんが東京からお越しくださり、政治分野における男女共同参画の観点から、女…

続きを読む “超一級の政治学者の先生方からのインタビュー!を受け、盛り上がりました 11月26日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

夜明け前の北斗七星から 11月25日

Posted on 2022年11月25日 11:04:002023年6月19日
夜明け前の北斗七星から 11月25日

おはようございます。 今日は、朝6時半からホテルアゴーラで倫理法人会だから、いつも通り早起き。空の牛乳瓶を牛乳箱に入れに行くと、頭上に北斗七星がキラキラしていました。 朝食会はホームカフェ リノリノさんのお弁当。素材厳選…

続きを読む “夜明け前の北斗七星から 11月25日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

なぜ女性議員が増えないか?答えはもうわかっています 11月24日

Posted on 2022年11月24日 17:31:002022年11月25日
なぜ女性議員が増えないか?答えはもうわかっています 11月24日

明日、ニュースキャスターであり社会学者でいらっしゃる安藤優子さんを代表とする、研究者チーム、上智大学の三浦まり教授、大山礼子教授のお3人が堺市にお越しくださり、ご研究のためのインタビューを受けます。北野妙子大阪市議、松川…

続きを読む “なぜ女性議員が増えないか?答えはもうわかっています 11月24日” »

のりこの活動日記

議会運営委員会、今定例会スタート! 11月24日

Posted on 2022年11月24日 16:40:002022年11月25日
議会運営委員会、今定例会スタート! 11月24日

今日は午前中、議運。今期定例会の始まりです。 そして議会力向上会議のワーキンググループの会議。先日の議会報告会のまとめ作成について協議しました。 議運委員長として。 ワーキンググループの座長として。

のりこの活動日記

第47回堺市農業祭! 11月23日

Posted on 2022年11月23日 10:42:002022年11月24日
第47回堺市農業祭! 11月23日

おはようございます。 朝から雨の中、3年ぶりに堺市農業祭が大仙公園で開催されました! 雨でもとれとれの野菜市や花市は大盛況❣️ ちゃんと長靴を履いて行ってきました! この農業祭の時にはいつも美しい皇帝ダリアが咲いています…

続きを読む “第47回堺市農業祭! 11月23日” »

のりこの活動日記

第16回国際ふれあいの集い堺 11月22日

Posted on 2022年11月22日 20:52:002022年11月24日
第16回国際ふれあいの集い堺 11月22日

こんばんは。今夜は久しぶりの対面の集いでした。 堺市の三姉妹友好都市協会、バークリー、連雲港、ウェリントンそれぞれとの協会合同の楽しいイベントです。 今日は島野会長の開会のご挨拶に始まり、市長と議長のご挨拶、石田事務局長…

続きを読む “第16回国際ふれあいの集い堺 11月22日” »

のりこの活動日記

薔薇を咲かせる 11月22日

Posted on 2022年11月22日 09:10:002022年11月22日
薔薇を咲かせる 11月22日

おはようございます。 今年は若干、秋が長いですね。 今朝、娘がもらってきた薔薇の水あげをしました。上等な薔薇🌹をしっかり開花させるための水切りや水あげを娘にも伝授しました。早速開いてきた薔薇に娘も嬉しそうです。 昨日は午…

続きを読む “薔薇を咲かせる 11月22日” »

のりこの活動日記, 議会報告

大学生や高校生と共に核兵器廃絶をめざして! 11月21日

Posted on 2022年11月21日 04:13:002022年11月21日
大学生や高校生と共に核兵器廃絶をめざして! 11月21日

昨夜は、watashibaのあと堺に戻り、「know nukes tokyo」の高橋悠太さん、徳田悠希さん、倉本芽美さんたちの核兵器廃絶の取り組みの講演会が総合福祉会館で開催され、参加しました。 堺市の正明寺の森俊英ご住…

続きを読む “大学生や高校生と共に核兵器廃絶をめざして! 11月21日” »

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 32 33 34 … 55 次へ

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 持つべきは友 と美味しいおやつ 10月30日
  • 堺の農業、軟弱野菜は大阪府トップの生産量! 10月29日
  • 来年度予算要望! 10月28日
  • 歴代堺市議長会 10月28日
  • チェコフェスティバル!in堺 10月26日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme