Skip to content
堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

堺市議会議員 山口典子ウェブサイト

  • プロフィール
  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • のりこの部屋

新着ブログ

4役説明 11月7日

Posted on 2022年11月7日 15:50:002022年11月8日
4役説明 11月7日

13時から、議会にて4役説明がありました。今日は、12月議会の議案説明でした。

のりこの活動日記

総合防災訓練、堺市で!! 11月7日

Posted on 2022年11月7日 13:07:002022年11月8日
総合防災訓練、堺市で!! 11月7日

こんにちは。 今日は朝から総合防災訓練が実施されました。 自分が議長の時に議員の皆様と協議の上作製した、防災服を着て参加してきました❣️ 防災士でもありますので、良い勉強になりました。 大阪府の川口政策監と! 北側先生、…

続きを読む “総合防災訓練、堺市で!! 11月7日” »

のりこの活動日記

美容院 11月7日

Posted on 2022年11月7日 06:07:002022年11月7日
美容院 11月7日

事務所の2件どなりにあるblue・Airさん。 ご夫妻でなさっていていい感じ。 お世話になりました♪ 坂口さん。

のりこの活動日記, のりこの部屋

第28回藝能百華! 11月7日

Posted on 2022年11月7日 05:45:002022年11月7日
第28回藝能百華! 11月7日

昨日は堺市のフェニーチェの大ホールにて3年ぶりの藝能百華が開催されました。 おそらく堺市最大規模の市民の手づくりの晴舞台です。 コロナ禍でプログラムを3分の2に絞っての開催でしたが、御出演者も観客の皆様も、久しぶりの華や…

続きを読む “第28回藝能百華! 11月7日” »

のりこの活動日記

北区民まつり! 11月5日

Posted on 2022年11月5日 12:57:002022年11月7日
北区民まつり! 11月5日

こんにちは。 秋晴れのもと北区民まつりが開催されました。 お世話になっている皆様にご挨拶できました❣️ いつもありがとうございます😊

のりこの活動日記

うろこ雲 11月4日

Posted on 2022年11月4日 22:49:002022年11月5日
うろこ雲 11月4日

こんばんは。 秋の空。一つ一つの雲をつないだ一日でした。 お祝いの花束もいただきました。 感謝に尽きません。ありがと❣️

のりこの活動日記

第47回堺市障害者スポーツレクリエーション大会! 11月3日

Posted on 2022年11月3日 14:43:002022年11月4日
第47回堺市障害者スポーツレクリエーション大会! 11月3日

澄みきった秋空のもと、大泉緑地公園で開催された障害者スポレク大会。 会場に着くと元気のいい、太鼓と笛の音が、聞こえてきました。 アナウンスでは、堺市女性団体協議会の和太鼓クラブの皆さんの演奏❣️ 私が当団体の事務局にいた…

続きを読む “第47回堺市障害者スポーツレクリエーション大会! 11月3日” »

のりこの活動日記

大根の季節ですね! 11月3日

Posted on 2022年11月3日 08:40:002022年11月4日
大根の季節ですね! 11月3日

おはようございます。 朝晩少しずつ冷え込んできましたね。大根や鍋がおいしい季節です。 朝の散歩で出会う狭間川のクロサギと亀。学校のオリーブの木になる実も膨らんでいます。 今日もおかげさまで元気に一日がスタートできました❗…

続きを読む “大根の季節ですね! 11月3日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

生命を守るシェルターの設置を! 11月3日

Posted on 2022年11月3日 08:19:002023年6月19日

またもや北朝鮮からミサイルが発射されたとして、Jアラートが発信されています。 すでに私たち堺市議会の自民党は6月議会で堺市に対しても、政府に対しても国民の生命を守るためのシェルターの設置を急ぐよう強く要望しています。 シ…

続きを読む “生命を守るシェルターの設置を! 11月3日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

最終校正はドキドキです 11月2日

Posted on 2022年11月2日 14:59:002022年11月4日
最終校正はドキドキです 11月2日

秋の柔らかな光。 自分の博士論文が出版されるに当たり、最終校正を朝からがんばってきました。 緊張してます。はしがきを少し書き直しました。 では郵便局に行ってきます❣️ ううっ、もう一回だけ見直そう💦 【最終校正はドキドキ…

続きを読む “最終校正はドキドキです 11月2日” »

のりこの活動日記

自民党大阪府連政経懇談会 10月31日

Posted on 2022年10月31日 19:44:002023年6月19日
自民党大阪府連政経懇談会 10月31日

こんばんは。大阪の中之島リーガロイヤルホテル、光琳の間で政経懇談会が開催されています。 万博ハカセの橋爪紳也教授や万博会場デザイナーの藤本壮介さんの講義に学びました。 各界からの応援もいただき熱い会合となりました!

のりこの活動日記, 自民党大阪

堺市議会4役説明、心痛むソウルの群衆雪崩 10月31日

Posted on 2022年10月31日 12:55:002023年6月19日
堺市議会4役説明、心痛むソウルの群衆雪崩 10月31日

こんにちは。今日は朝から議会で4役説明でした。新たな個人情報保護条例等の説明でした。 それにしてもソウルのハロウィンの悲劇は、恐ろしいですね。 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。と共に、あらゆる場所での人混みについ…

続きを読む “堺市議会4役説明、心痛むソウルの群衆雪崩 10月31日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

気持ちのいい1日! 10月30日

Posted on 2022年10月30日 21:34:002022年10月31日
気持ちのいい1日! 10月30日

なんだかんだと、すべてがうまくいくわけじゃないですが、今日はとっても気持ちのいい一日でした。 なんだかんだと、すべてがうまくいくわけじゃないですが、今日はとっても気持ちのいい一日でした。 花屋さんにいただいたハロウィンカ…

続きを読む “気持ちのいい1日! 10月30日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

熊野小学校創立150周年!打ち上げ花火!! 10月29日

Posted on 2022年10月29日 19:23:002022年10月31日
熊野小学校創立150周年!打ち上げ花火!! 10月29日

午後6時から、学校の校庭で素敵な花火大会が。 とっても綺麗でした。 今日の特別な日にふさわしい打ち上げ花火は、子どもたちの未来を彩るパワーをくれました! 

のりこの活動日記

ギネスの証人を拝命しました! 10月29日

Posted on 2022年10月29日 19:14:002022年10月31日
ギネスの証人を拝命しました! 10月29日

熊野小学校創立150周年記念で、なんと堺の伝統工芸の注染でギネスに挑戦❣️ その証人を拝命し、入口での参加券の回収、スタートのかけ声、タイムキーパーなど初めて担当させていただきました。 あぁ💦、めっちゃ緊張しました。 で…

続きを読む “ギネスの証人を拝命しました! 10月29日” »

のりこの活動日記

八花祭! 10月29日

Posted on 2022年10月29日 17:30:002022年10月31日
八花祭! 10月29日

綾之町東商店街と紙カフェさんで開催されている八花祭。 大変な賑わいでした❣️ お会いしたい人にお会いできて最高でした❣️ やっぱり市場は、幸せな場所ですね❣️ こういうイベントは、本当に大事です❣️ 花蝋掬い❣️きれい❣…

続きを読む “八花祭! 10月29日” »

のりこの活動日記

チェコフェスティバル! 10月29日

Posted on 2022年10月29日 17:19:002022年10月31日
チェコフェスティバル! 10月29日

堺市にはチェコ共和国🇨🇿の名誉領事館があります❣️ チェコフェスティバルが、ポルタス広場で開催され、多くの人で賑わっていました! チェコ名誉領事の葛村和正会頭ご夫妻と。 島田副市長、澤田さん、西川良平議員と。 スザンヌさ…

続きを読む “チェコフェスティバル! 10月29日” »

のりこの活動日記

熊野小学校創立150周年記念式典! 10月29日

Posted on 2022年10月29日 17:12:002022年10月31日
熊野小学校創立150周年記念式典! 10月29日

創立150周年の小学校。堺には他にもありますが、すごいですね。 明治5年の創立です。 まだ堺市になっていない堺県の時代。明治天皇が来られお座りなった玉座や当時の学校の図面などが保管されている木造の建物は、当時のままで、こ…

続きを読む “熊野小学校創立150周年記念式典! 10月29日” »

のりこの活動日記

重度重複障害者にとってのグループホームの課題と市長要望! 10月28日

Posted on 2022年10月28日 13:17:002022年10月31日
重度重複障害者にとってのグループホームの課題と市長要望! 10月28日

こんにちは。今日午前中は、総合福祉会館の会議室で堺市肢体不自由児者父母の会さんが、市長への要望書を提出するために当局と話し合いを行われました。 私は当会の顧問として、若い頃から36年間ボランティア活動を続けて、お母さん方…

続きを読む “重度重複障害者にとってのグループホームの課題と市長要望! 10月28日” »

のりこの活動日記

anan! 10月28日

Posted on 2022年10月28日 07:00:002022年10月28日
anan! 10月28日

久しぶりにananを買いました。 だって表紙がユーミンなんだもん。 歌手デビューして50年というユーミンの軌跡。今号全体は「想いを伝える言葉のチカラ」がテーマとなっています。 なんてったって、ユーミンは1990年代の私た…

続きを読む “anan! 10月28日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

ドライフラワーと焼豚! 10月27日

Posted on 2022年10月27日 23:02:002022年10月28日
ドライフラワーと焼豚! 10月27日

こんばんは。今日は堺でゴトゴト事務仕事に追われました💦。 そして、大好きな議員の盟友のお誕生日が近く、彼女の好きなドライフラワーを探していると、堺の綾之町東商店街に専門店があることがわかりました。 八花堂さんです。 お店…

続きを読む “ドライフラワーと焼豚! 10月27日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

肺と腎臓 10月27日

Posted on 2022年10月27日 07:17:002022年10月27日
肺と腎臓 10月27日

京セラ美術館には、お洒落なカフェがあり、美味しいランチに生和菓子もいただきました。 ミュージアムショップもお洒落でグッズや本、食品なども豊富。 素敵なので、賑いがありますね❣️ 堺市のフェニーチェにもこんなカフェレストラ…

続きを読む “肺と腎臓 10月27日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

ボテロ展ふくよかな魔法 10月27日

Posted on 2022年10月27日 06:56:002022年10月27日
ボテロ展ふくよかな魔法 10月27日

おはようございます。 昨日、京都の大叔母の自宅に用事があって走りました。 その後京セラ美術館に寄って大好きなボテロ展を観てきました。 昨日はいつも行くお蕎麦屋さんの権太呂さんやグリル小宝さん、嵯峨豆腐の森嘉さん、いなり寿…

続きを読む “ボテロ展ふくよかな魔法 10月27日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

不同意性交に厳罰を 10月26日

Posted on 2022年10月26日 21:20:002022年10月27日

被害者側団体「不同意性交処罰を」 性犯罪規定見直し試案に修正求める | 毎日新聞 刑法改正をするなら、不同意性交に厳罰を。

のりこの活動日記

物価高対策、国からの約15億円の支援金について市長に緊急要望! 10月26日

Posted on 2022年10月26日 08:07:002023年6月19日
物価高対策、国からの約15億円の支援金について市長に緊急要望! 10月26日

おはようございます。 昨夕、私たち堺市議会の自民党市民クラブは、市長への緊急要望を行いました。 9月9日に内閣府から発出された 「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」の堺市への約15億円を1日も早く、国が推奨…

続きを読む “物価高対策、国からの約15億円の支援金について市長に緊急要望! 10月26日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

堺市医師会様とコロナ第8波対策と堺の医療について懇談会! 10月25日

Posted on 2022年10月25日 18:36:002022年10月26日
堺市医師会様とコロナ第8波対策と堺の医療について懇談会! 10月25日

こんばんは! 今日は午後から堺市医師会館にて、医師会の正副会長の先生方と、コロナ第8波のインフルエンザ対策の問題や、ICT病院ネットワーク🏥が救急車にも繋げる必要性があることを学びました。 また医師会として堺市に要望され…

続きを読む “堺市医師会様とコロナ第8波対策と堺の医療について懇談会! 10月25日” »

のりこの活動日記

おしろいばな 10月25日

Posted on 2022年10月25日 08:30:002023年6月19日
おしろいばな 10月25日

おはようございます。 昨日は朝から議会で4役説明に出席し、そのあと大切な面談を自宅で。 午後は、あの利休寄席の主宰者であられた中谷幸久さんの告別式に参列しました。 中谷さんは、私のFBをご覧くださり、典子さんは花が好きな…

続きを読む “おしろいばな 10月25日” »

のりこの活動日記, 自民党大阪

東心斎橋に白鵬さんのお店! 10月24日

Posted on 2022年10月24日 06:04:002022年10月24日
東心斎橋に白鵬さんのお店! 10月24日

おはようございます。白鵬さんが銀座のお店に続いて、大阪の東心斎橋にも宮城野ちゃんこ鍋と焼き肉のお店をオープンされます。 そのプレオープンに昨夜、友人の女性社長にお招きいただきました。  久しぶりに白鵬さんにお会いして、お…

続きを読む “東心斎橋に白鵬さんのお店! 10月24日” »

のりこの活動日記, のりこの部屋

合気道演武大会! 10月23日

Posted on 2022年10月23日 14:08:002022年10月24日
合気道演武大会! 10月23日

こんにちは! NPO法人AIKINET主催による合気道演武大会が、3年ぶりに男女共同参画センターで開催されました。 尚武館の鈴木館長様や指導者の皆様方とも久しぶりにお会いできました。 子どもさんたちの参加も多く、皆さん礼…

続きを読む “合気道演武大会! 10月23日” »

のりこの活動日記

アイエンロール保育園運動会! 10月23日

Posted on 2022年10月23日 12:15:002022年10月24日
アイエンロール保育園運動会! 10月23日

こんにちは。熊野小学校の体育館で、小規模保育所としては、珍しく運動会が開催されました。 小規模保育所は、なんといっても自治体からの保育料の補助が少ないため、運動会などの事業をしない所も多々あるようです。 こちらアイエンロ…

続きを読む “アイエンロール保育園運動会! 10月23日” »

のりこの活動日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 34 35 36 … 55 次へ

アーカイブ

  • 2025年
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
  • その他の一覧
  • 2021年11月以前

カテゴリー

  • のりこの活動日記
  • 議会報告
  • 生団連
  • 大阪生団連
  • 自民党大阪
  • 東日本大震災
  • のりこの部屋
  • 未分類

最新の投稿

  • 持つべきは友 と美味しいおやつ 10月30日
  • 堺の農業、軟弱野菜は大阪府トップの生産量! 10月29日
  • 来年度予算要望! 10月28日
  • 歴代堺市議長会 10月28日
  • チェコフェスティバル!in堺 10月26日

山口典子事務所
〒590-0946 堺市堺区熊野町東3-2-27 堺ドリームビル201号室
TEL&FAX.072(225)1562
Copyright © 2011-2021 Noriko Yamaguchi All rights reserved.

Powered by PressBook Blog WordPress theme