稟平ちゃんご一家! 8月8日
こんばんは。先程、村松亮太郎さんとお電話でメタバースについてお話しを伺っている間に、稟平ちゃんご一家がお越し下さいました。 5月に堺市内の障がい児を預かる施設での虐待事案として、堺市の障害福祉課に通報し、調査のご依頼をし…


こんばんは。先程、村松亮太郎さんとお電話でメタバースについてお話しを伺っている間に、稟平ちゃんご一家がお越し下さいました。 5月に堺市内の障がい児を預かる施設での虐待事案として、堺市の障害福祉課に通報し、調査のご依頼をし…
おはようございます。 最近、野菜スープなど作っていると 心ある方々から、キャベツをいただいたり、今日は和歌山の、あの登竜門大根の辻美里さんから、なんと登竜門生姜が届けられました。 辻さんのお母様が乳がんの治療中に生姜シロ…
おはようございます。 今日は、早朝涼しいうちに、ちょっと庭掃除して、たっぷりの水やり。 全身ドッと汗💦をかいて、汗かきついでに洗濯物を干して、さっとシャワーを浴びて。 朝ごはんは、いつもの最強の野菜スープと今日は小松菜と…
午前8時15分の黙祷から始まる 今日です。 祈りを現実に。
おはようございます。 東北や北陸地方で大雨災害が発災しています。被災地の皆様に心からお見舞い申し上げ、ご安全を祈ります。 中国が台湾を取り囲む軍事演習を始めましたが、大人げない大国の威嚇行為は、実際に戦争を起こしているロ…
今日は、仕事のあとりんくうプレミアムアウトレットに、クッションカバーを新調しに走りました。 猛暑ですが、海も空も美しく青色に光っていました。 夏真っ盛りですね。 帰宅して、抗がん治療をしている心友の分も野菜スープを作りま…
おはようございます。 暑さに負けずに庭に咲いてくれる可憐な花々。 今朝はシオカラトンボも訪ねてきてくれました。 今日は、7月に出来なかったご挨拶まわりをします。 涼しげな瑠璃まつり。 デュランタ宝塚。 百年うさぎ クレオ…
昨日の4役会議の中で、議長からのご提案もあり、コロナ感染が過去最多の状況の中で、市民の皆様の生命をどう守るかが最優先、そのために今月から始まる議会をどう運営するか、ということについて協議を始めました。 もうコロナ禍も3年…
おはようございます。 今日も全国的に猛暑で、所によっては気温が40度⁉︎という生命の危険性があるという予報です。 よって朝から庭の水やりに精を出しました。夏は蚊などの虫対策で長袖、長ズボンに虫除けネット付きの麦わら帽子を…
7年ぶりのNPT(核拡散防止条約)再検討会議。岸田首相の演説に期待します❣️
午前中の4役説明のあと、喫茶店で美味しい☕️をいただき、役所の前のピッコロデリで、イタリアンのお惣菜をテイクアウト。 自宅で手作りの野菜ポタージュといただきました。 根菜のアラビアータうまし。ピクルスも旨し。 世田谷区に…
おはようございます。 先日来の90代女性へのコロナ対応については、今日の午後3時頃、新大阪にあるホテルでの療養が可能となりました。 けれど本当にお一人暮らしの高齢者の方々が罹患された場合、介護事業者のお世話にもなっておら…
昨日のコロナ対応については、保健所に、要介護者対応ができるホテル療養先を探していただくよう介護事業者さんが依頼してくれた。 今朝、ご本人は、なんとか体温も上がらず、しかし一人で不安な一夜を自宅で過ごした。 昨日はヘルパー…
おはようございます。 今日も堺市は、午前7時に気温が30度を超えています。 庭の水やりをたっぷりしないと人間と同じように、植物🪴たちも悲鳴をあげますね。 気候変動による、異様な暑さの夏。 さて、嬉しいFortnum&Ma…
大阪府のコロナ対応。 堺市の90代の要介護の女性が、コロナ陽性となり、ホテル療養が決まって安心していたら、今日になって自分の荷物を運べない人やお弁当を自分で取りに行けない人は、入れません、と保健所から電話がありました。し…
今日の堺市の最高気温は37.7度。皆様、くれぐれもお気をつけて❗️
この投稿をInstagramで見る Hiromi Go(@hiromigo_official)がシェアした投稿 定年オヤジ改造計画、郷ひろみさんが主役を演じたジェンダー平等ドラマ。ご覧になられましたか? よくできていて、…
こんにちは! 今日は、午前中4役説明がありました。4役とは正副議長、正副議運の委員長です。 週に一度まとめて当局報告を受けています。 今日はその後、松川るい議員が堺までご挨拶にお越しくださいました。これからの6年間、国政…
おはようございます。 夏の空、大好きです。 岡山の白桃いただきました! まず岡山出身の亡き父やご先祖さまに供えました。 今年も庭で蝉たちが大合唱してくれています♪。 毎日とても暑いので、子どもたちがせっせと庭の水やりをし…
おはようございます。 残念ですが、今日のwatashibaの女政のチカラは、コロナ禍により延期となりました!
こんにちは!今日は朝から地域会館2か所を訪問して、皆様のお声を傾聴しました。 浅香山校区は、高齢者の方々のスマホ教室をなさっていました。楽しそうに学んでおられました。 さて今日も野菜スープを作りました❣️ 今日の午後は、…
おはようございます。 生きていると、いろんな時がありますね。心細かったり、しんどい時に 優しい一言で、励まされることがありますね。しみますね❣️ 先日の甥っ子の結婚式でもらったひまわりのアレンジがまだ元気に咲いてくれてい…
こんばんは。 内閣府が男女共同参画のポスターを作成しています。 まあ何となつかしい、私が中学生の頃、一世風靡したあのベルバラのオスカル様が登場です。 実は内閣府のツイッターでは、今年の1月にベルバラの作者である池田理代子…
