堺市総合防災センターに平和と安全の象徴、樹齢800年のオリーブの植樹式!そしてスペイン王国と堺の未来が始まる! 5月10日
こんばんは。 今日、堺市美原区にオープンした堺市の体験型防災センターに、美原区の北野緑生園さんが樹齢800年のスペイン産のオリーブの木を寄贈され、その植樹式が開催されました。 式典には、スペイン大使館のヘスス・サンツ文化…
続きを読む “堺市総合防災センターに平和と安全の象徴、樹齢800年のオリーブの植樹式!そしてスペイン王国と堺の未来が始まる! 5月10日” »
こんばんは。 今日、堺市美原区にオープンした堺市の体験型防災センターに、美原区の北野緑生園さんが樹齢800年のスペイン産のオリーブの木を寄贈され、その植樹式が開催されました。 式典には、スペイン大使館のヘスス・サンツ文化…
続きを読む “堺市総合防災センターに平和と安全の象徴、樹齢800年のオリーブの植樹式!そしてスペイン王国と堺の未来が始まる! 5月10日” »
早朝から、市民の方からの問い合わせをいただきました。 いつも広報さかいに掲載されていた 堺市男女共同参画センターの事業が、昨年度から、掲載されなくなっているのが原因のようです。 調べると堺市主催の事業のみが…
おはようございます。 昨日は自民党大阪府連の選対会議となんば髙島屋前での街宣活動でした。 茂木幹事長が来られて応援演説。とにかく選挙は声をかけること! 人を集める人が一番の功労者!これは常識だ、と。 会議の後で少し生団連…
こんにちは! 朝から仕事や家事をごとごとしていたら、末娘が降りてきて、アラビアのittalaのパープルの柄の美しいお皿をくれました❣️ その後は、いつものように掃除や洗濯をみんな仕上げてくれました! ありがとう❣️ 今日…
日本国際情報学会の国際開発研究部会に登録しました!
女性議員が増えると、政策の優先順位が変わります! 今回は野田聖子大臣がご登場❣️ (今回はビデオメッセージをいただきます!) 政策実現の一番大切な、合意形成の手法を実体験できるのが今回のスペシャル❣️ ぜひご参加ください…
こんにちは。今日は日舞の白百合流、土岐流、平沼流の三流派によって「雅の会」が結成され、サンスクエア堺にて記念公演会が開催されました。 来賓としてお招きにあずかり、ご挨拶をさせていただきました。 美しい舞の舞台は久しぶりで…
大阪・堺のケーキハウス リバージュ【RIVAGE】/バウムクーヘン/お取り寄せ/カフェ 母の日が近いからと、いただきました。リバージュさんのケーキは美味しい!大きい❣️フルーツが新鮮! 生クリームは日本一の美味! なんと…
おはようございます。 昨日のこどもの日は、毎年恒例の安子さんの手作り柏餅をいただきました。 午後からは甥っ子家族が来るというので、1.6kgのひき肉でハンバーグを作りました。 出来上がり前に又姪ちゃんがお腹空いた〜と言い…
米最高裁、中絶権認めた判例覆す判決草案は「本物」 情報漏洩で調査 – BBCニュース またこの議論が復活しているのですね。 やむを得ない中絶の権利を剥奪するなら、出産後の子どものことについて、責任のある具体策…
こんにちは! 今日もいいお天気。青空の下、金岡公園陸上競技場にて、大会の総合開会式が開催され、行ってきました。 今日は陸上競技のみですが、この大会は、10月に栃木県で開催される全国大会の予選でもあり、皆さん元気に参加され…
気の利いた友人のサプライズ。 神戸って、すごいなぁ。 大好きな明石海峡大橋の袂にこんな素敵なホテルができているし。 渋滞の隙間に入るという幸運も手伝って早く着きすぎたので近くにある孫文記念館に。閉館時間になって入れなかっ…
しばらく庭の手入れを久しぶりに。 とくに父が愛した風蘭やけやきの盆栽を父が生きていた頃の見よう見真似で。父が脳梗塞を患ってから、庭の手入れができなくなって、車椅子に乗った父を庭に連れ出して、指導を仰いだものです。 餅の木…
こんにちは。爽やかな新緑からの風。 今日は、宝泉さんの天才前田菓子匠の生菓子をゲットするために北花田イオンの無印良品さんに走りました。早く行かないと売り切れてしまうのです。 あった!あった❣️ちゃんと買えて嬉しい🥰 お昼…
[強震モニタ監視]22:22:35現在 第1報 検出:22:21:18 京都府 63.1gal,兵庫県 12.6gal,滋賀県 12.6gal,大阪府 11.2gal… 推定震度:1.3#jishin pic.twitt…
おはようございます。 よく晴れた冷んやりしている朝です。 昨日は急遽、甥っ子のパートナーと子どもたち、弟家族と舞洲のネモフィラ祭りと森とリルのBBQに行くことになり、楽しんで来ました。 ネモフィラ祭りは、ここのところの雨…
おはようございます。 雨の朝。今日は長女の誕生日です。 おめでとう㊗️。司法試験に向けてカウントダウンの時期ですので、お祝いは試験の後でね。 過酷な試験、自分の人生だからしっかりと向き合って行けばいいね。 こないだ手術を…
こんにちは。 よいお天気です。今日は午前中3年ぶりの東浅香山女性団体の会議でした。 時代が変わる大切なお話をさせていただきました。 コロナ対策のため、いつもの交流会はやめておられましたが対面は、やはり必要だなぁと痛感しま…
こんにちは。ゴールデンウィークの始まりは雨の昭和の日ですね。 庭に出ると、透明感のある薔薇が咲いてくれています。毎日花が楽しみな季節です。 今まで連休や週休2日制なんて、全く無縁の人生でした。お盆とお正月にも仕事が入り、…
今日は、大阪市会の自民党控室にて、大阪市、堺市の女性に対する性暴力対策について、3時間にわたる勉強会が行われました。 堺市からは、UN Womenのセーフシティ・プログラムと堺市教育委員会の性暴力対策の取り組み、また憲法…
すでにこの視点は、堺市議会にて 質疑、要望を行いました。
こんにちは! 昨日熊野小学校の体育館を見学させていただいた時にこんな紙が貼られていました。 日本以外に6か国の児童が通っているからだそうです。 素晴らしいですね。 今日は午後から、大阪市会の自民党の女性議員さんと自主勉強…
こんばんは。 今日は、朝一番に明日の手術のために入院するという心友に会いに行きました。 その後に、乳がんの早期発見の啓発や教育活動を活発に行っておられるピンクリボン大阪代表の冨尾さんと熊野小学校に伺い、校長先生、自治会長…
こんにちは。 今日は午前中は、汗をかいて掃除。 午後から、三国丘女性団体さんの2年ぶりの会合でスピーチをさせていただきました。皆様がお元気で何よりです。 帰宅して来客。 夜はプライベートな会合です。 なんだか風が強くなっ…
昨日は、堺市議会国際議連の臨時総会でした。 これまでの国際議連は発展的解消し、新たなスタイルでバージョンアップすることが決まりました。 会費の残金のやく110万円は、UNHCRを通じてウクライナ🇺🇦に支援金として送ること…
おはようございます。 今日は早朝から堺東駅で、松川るい参議院議員が国政報告を行われました。 松川るい議員は、四天王寺高校、東大法学部卒業後、外務省に入省し、外交官歴23年の上、昨年度は防衛政務官。その時に「子ども防衛白書…
こんばんは。 9時頃帰宅して、末娘のリクエストの筍ごはんを作りました。 ほんとは明朝作る予定でしたが、明日は早朝から駅立ちをしますので、今夜のうちに作りました。 自分で言うのもなんですが、私の炊き込みご飯は、うまいっ!ん…
今日は、大阪市のハートンホテルにて自民党大阪府連の会議が4つ。 地方議員連盟政調会議、参議院選対立ち上げとプレなにわ塾、青年局研修会。 会場は熱気にあふれています! 大阪の自民党、がんばるぞ❗️と。 夜はプライベートな会…