初春 1月1日
2022年1月1日。 初春のお慶びを申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 コロナや紛争が終息し、平和な世界になりますように。
こんばんは。 2021年最後のお墓掃除とお参りをしてきました! 毎年恒例、近所に住む弟家族と顕本寺さんにて、ご先祖の三好元長さんのお墓や、無縁仏様たちにもみかんやお菓子をお供えしてお参りします。 亡き母山口彩子が、私は死…
おはようございます! 風が強い朝です。 いよいよ今年も大晦日になりました。 福山にいる友人が、くわいを送ってくれました!ありがとうございます(⌒-⌒) さて海老芋を炊いてからお墓の掃除とお参り、顕本寺さんにご挨拶をしてき…
おはようございます。 毎年恒例のおせちづくりを始めました。 そろそろおせちを買おうかなと思ったりしますが、家族の健康を考えたり、受験や選挙がある時には、なおさら作ろうと思ってしまいます。(@>u<) 験を担ぐという感じで…
今年もお餅をつきました。 長女と息子と礼ちゃんと古田さんと陽平と! 末娘は、部活なので残念がっていました。 長女は寸暇を惜しんで勉強中ですので、ほんの少しがんばりました。 さてさて、私もがんばります!
28日の夜、地域防犯の年末夜警。 地域の皆様が約90名、夜警をしてくださいました。 北警察署長、同生活安全課長、北区副区長、北区消防署副署長、北防犯協議会会長もお越しくださいました! 戸締まり用心、火の用心!5つのグルー…
長女が最後の授業を受けている間に、買い物を済ませて、大学近くのラーメン屋さんへ。 蘭州牛肉ラーメンは、シルクロードの味でした。 八角などの秘伝薬膳スパイスではじめはあっさり、そのうちコクのある旨味がきて美味しい!麺は手打…
おはようございます。 昨日、おせちの準備に大好きなくわいを買いに行きましたが、4個で500円越え! くわいってこんなに高価でしたっけ? こわ〜い、と思ってスーパーにも行きました。同じ大きさで4個400円台。…
おはようございます。 今日は朝一から、市民SOS、生活困窮者の対応をします。 ところで、じわじわとオミクロン株の感染が広がる中、大阪府と堺市の対応について、堺市内の発熱外来対応病院から苦情がきました。 堺市は、大阪府が提…
おはようございます。青空に白い月が美しい朝です。 美味しい蜜りんごが食べたいなぁと思っていたら、届きました! こんな素敵な贈り物をくださる方のセンスを尊敬します。ありがとうございます(⌒-⌒)生まれて初めていただきます!…
おはようございます♪ 風が強い、よく晴れた朝です。 朝から6セットのシーツやマットを洗っています。 わが家は、子どもたちが中学生の頃から、時々合宿所になります。(@>u<) いつ来ても、飲酒、喫煙、夜間外出徘徊以外は何を…
こんにちは! 雨上がりのピンクのポインセチアが、きれいです。 今日は、今年最後の地域のカフェでした。ミニ議会報告をさせていただき、皆様と楽しく談笑。 地域の活動は、年末の歳末夜警で終了しますが、今日、女性団体は仕事納めで…
こんばんは! 今日も一日中バタバタしておりました!気がつけばクリスマス・イヴ。 肉そばの大盛りのリクエストに応えて。赤かぶと壬生菜のお漬物、高知の高菜巻き蒲鉾、北海道のいくらで晩ごはんです。 ケーキは、明日にしましょう。…
こんばんは。 昨日の森嘉のひろうすを炊いたお出汁で、「堺のめぐみ」のお大根を炊きました! 高知から送られてきた、すまきと鰻巻きで、晩御飯。 あ、お漬物の写真撮り忘れましたー(@>u<) 今日も朝からバタバタしておりました…
京都嵯峨野の森嘉のひろうすが例年より1週間早く届きました。 いつもは京都に住んでいた大叔母が送ってくれていましたが、大叔母を堺に引き取ってからは、大叔母のご近所のご友人が送ってくださっていました。 このひろうすは、私にと…
おはようございます。 昨日の最終本会議は、今年最終日ではありましたが、日高青年の家の廃止について継続審議となり、会期が1月13日まで延長されました。 また市長が提案した財政危機脱却プランのうち、「お出かけ応援バス」の後退…
続きを読む “G7大阪・堺市誘致の意見書、北朝鮮拉致被害者問題取り組み推進の決議、自民党市民クラブの提案から全会一致で可決! 12月22日” »
おはようございます。 今日は最終本会議です。 議員提出決議案で北朝鮮の拉致被害者の救済のための決議案のうち、自民党市民クラブ、公明党、長谷川議員提案のものが全会一致の見通しです。 午後から宮本議員の夫様の告別式に参列しま…
こんばんは! 今夜は、東京の必殺仕事人から転送されてきた嬉しいメール。「新しい資本主義」についての説明の中で、現政権中枢にある人物が、財政単年度主義の是正に言及したと。 「財務省もいつまでもPBRだ債務残高、GDPだと呪…
こんにちは! 今日は堺市の用事で、この春からお世話になっているスペイン名誉領事館に伺いました。 名誉領事代理の椎名部長様にご挨拶と 打ち合わせをさせていただきました。 在大阪スペイン名誉領事館は、サントリー本社にあります…
今年最後の十五夜。
行かないで 玉置浩二 – Google Search 今年も災害やコロナ禍や自由のための闘いで、世界中で多くの方々が亡くなりました。 自分にとっても本当に大切な人たちが、もう一度笑…
世界中で不特定多数を対象に、サイバーアタックによるHPやデータ消滅の被害が多発しています。ひどい状況です。
こんにちは!風が強いですね。 今日は、家の掃除や庭の手入れに専念します。ハイビスカスを冬支度にします。 先日庭木の剪定をしていただき、ヒマラヤスギはスッキリ、庭の雑草もきれいにしてくださいました。玄関の寄せ植えもご近所の…
こんにちは! 看護連盟研修会がIMPにて行われています。自民党大阪府議員団との研修 今日は、医療現場の地域の現状と課題についての議員との意見交換会です。 看護職等の人材確保や給与をアップすること等対策が必要です。
NAKEDヨルモウデ 平安神宮|NAKED, INC. | yoru-mo-de.naked.works 堺出身の村松亮太郎さん率いるNAKEDの ヨルモウデ平安神宮、 開催中です!
北新地の火災ビル、50年前に建設 利用者「エレベーター狭く不安」:朝日新聞デジタル こんばんは。 急に嵐のような天候になりました。 北新地のビル火災で、多くの方々が亡くなられてしまっています。またこんな事件が起こ…
こんにちは。 今日は、強風が吹いている中、堺市消費生活協議会主催の第15回うまいもの市が2年ぶりに開催されました。 コロナ感染対策を徹底した上で、例年の豚汁やおぜんざい、焼き芋などのイートインは中止しての開催です。 心配…