堺東にハワイの風 6月26日
昨日の定期検診はおかげ様でどこも異常なし!でした。祖母は膀胱がんだったし、母は食道がんでしたので、そろそろ私も何かあっても不思議じゃないと、覚悟してバリウムも飲みました。(^.^) 結果オーライとは言え、この体、しっかり…
昨日の定期検診はおかげ様でどこも異常なし!でした。祖母は膀胱がんだったし、母は食道がんでしたので、そろそろ私も何かあっても不思議じゃないと、覚悟してバリウムも飲みました。(^.^) 結果オーライとは言え、この体、しっかり…
おはようございます。 薄曇りの朝ですが、今年も風蘭が咲き始めました。 清々しい可憐な花に見惚れます。 今日は自分の身体のメンテナンス。定期検診に行きます。 堺市は、週2回ゴミ収集があり、助かります。今日は収集日なので,ダ…
おはようございます。 昨日、半日の休みを利用して久しぶりに京都に走りました! まずは権太呂さんのおそば。このお店に先月ジャスティン・ビーバー夫妻も来られたとか。 そしてメインは、京セラ美術館での村上隆展です。 展覧会場の…
こんばんは。 今日は、朝イチ、地域のふれあい喫茶にてミニ市政報告をさせていただきました。 その後大阪城の真ん前にある大手前大学に走り、大学院にて、講義をさせていただきました。大手前大学は、看護大学で日本で初めて国際看護学…
今日は午後から議会力向上会議でした。 とくにハラスメント防止条例や議会報告会など、重要な案件に取り組みます。 詳細はワーキングチームで検討しています。 さて大阪も梅雨入りしました。今年庭の柏葉あじさいは、花のつきが少なく…
気がつけばこんな時間になっています。 今日は朝からご来客と市民相談。 それからコツコツと大学院や自民党大阪女性局のパワポづくりをしていました。 なかなか大変ですが、議員25年がんばってるね、と美味しいお菓子の差し入れをい…
バイデン氏、長期在住の不法移民に永住権を 規制強化とバランス図る:朝日新聞デジタル 日本はすでに移民社会ですが、今年3月15日に閣議決定された入管法「改正」案に含まれる永住許可の取り消しは、現に日本で生活する約88万人(…
続きを読む “バイデン大統領の移民政策は外国人に愛がある。それとは真逆の日本の入管法改悪が、今国会で成立 6月19日” »
おはようございます。 昨夜から降り続く雨です。 午前10時の大和川の遠里小野付近の水位です。 上流の奈良地域が警戒水位となっていますので、堺も大和川の水位は高くなりますので、ご注意ください。 わが家の埴輪ちゃんたちも、ち…
おはようございます。 小学校の周囲の歩道があまりにもじゃり道になっていましたので、堺市にお願いして、2回に分けてアスファルトを新しくしていただきました。昨日の日曜日に工事が終了しました! これで、こどもたちも地域の皆様も…
こんにちは。 おだやかな日曜日です。 昨夜は、帰阪した息子が夕ご飯をご馳走してくれました。 先週は美味しい絶品の贈り物🎁、今年もいただき幸せです。高知の枝豆、きゅうり、ズッキーニ、山形のさくらんぼ🍒、そして堺のトマト🍅。…
昨夜は気のおけない仲間たちが大阪で議員25年表彰を祝ってくれました。 お互いにこの大阪や国が前に行くよう、力を合わせようという心強い仲間です。 今日は、地域の高齢者を招いて、ふれあいお楽しみ会でした。民生児童委員会と自治…
今日は今期定例会の最終本会議でした。 おかげさまで、議員勤続25周年表彰をいただきました。 ひとえに皆様方のご支援の賜物です。 表彰状は田渕堺市議会議長から、副賞は札場副議長から授与されました。 時の流れは本当に速いもの…
こんにちは。 今日、福岡市議会において公明党の田原香代子議員が、福岡市における「児童生徒ならびに教師も守るための性暴力防止マニュアルについて」というテーマで質問をされる際に、堺市の同マニュアルをパワポ5枚にまとめられて、…
こんにちは。 今日は、玄関のハイビスカスに見送られて議会の議運に出席しました。 最終本会議の日程や意見書の賛否のまとめなどが行われました。また、市民の方々からの意見陳述も傾聴しました。 その後団会議で議運の報告と今後の政…
こんばんは。 今夜は熊野校区自治会の定例会でした。 校区として、新しいお茶会や公園清掃と昆虫採集、またビアホールなどの事業を実施することなどが決まりました。 防災については、町会からの具体的なチラシの増刷や防災倉庫の提案…
おはようございます。 昨日堺の港にできた「青いナポリうみそば」というイタリアンレストランのプレオープンに会派でお招きいただきました。 バルニバーニさんの出店です。淡路島の西海岸のお店や出雲など、きれいな海辺でのお店を全国…
日曜日の深夜2時過ぎに女性市民から🆘のメールが入りました。 性暴力被害支援センター大阪、通称SACHICOの存続について。 堺市においても全国的にも性暴力問題については、その対策は第一線で政策実現をしてきた立場から、当然…
今日も朝から地域で活動しました! ふれあい喫茶に自治会の定例会です。それぞれの場所で市政報告をさせていただきました。 皆様からは、今池さくら公園に時計の設置を!というご要望や、西除川に橋をかけるご要望、また学校の講堂の椅…
今日は文教委員会で以下3つの質疑を行いました。 ①先生と市教委の職員不足について。市長にも質問しました。 ②不祥事対策の「未来をつくる堺の誇りpride」について。 ③生命の安全教育とジェンダー平等教育について最後に関教…
昨日は、日帰り東京出張でした。 野田聖子先生に、今後の障害福祉制度についての陳情と堺でのシンポジウム開催の際の講師依頼に伺いました。 その後ホテルニューオータニで生団連の総会が開催され、副会長として、また大阪生団連会長と…
おはようございます。 政策立案のためには、広く勉強しておかないと、と思います。この頃は本当に便利です。本屋さんが好きだけど、行けない時にはスマホで必要な本が注文できて、届けてもらえます。 吸収した知識は、粘土細工のように…
おはようございます。 一昨日は緊急地震速報が携帯電話から鳴り響き、びっくりしました。能登半島でまた地震。再び支援の段取りに動きました。 その日は、堺市議会大綱質疑3日目で、自民党会派から、西川良平議員と野里文盛議員が、本…
日曜日の朝はピリカのマスター特製のマーマレードでコーヒーをゆっくりいただきました。 錦綾地域会館で会費制のランチ会があり、和気藹々と楽しく盛り上がりました。その後ミニ市政報告をさせていただきました。 ランチの後には、脳ト…
こんにちは。 今日はいいお天気ですね。 朝から自分のメンテナンスで動いています。 市民の方からのご相談で1件現場に走りました。 素敵なご夫妻に再会。幸せな気持ちになりましたが、ご相談は、ちょっと大変です。 さて、昨夜は気…
女性局「スマイル号」が府内11市町を駆け巡る 女性目線の政治改革を訴え|大阪自民NEWS|自民党 大阪府支部連合会 先日のスマイル号街宣活動が、自民党NEWSとして報告されました。
昨夜は堺市商店連合会様の総会に出席しました。 商人の町堺の発展の源である当会の懇親会は、いつも華やかであたたかいものです。 主催の高田和夫会長からのご挨拶のあと、田渕議長からも流暢なご挨拶がありました。 大阪府や堺市から…
おはようございます。昨日、フェニーチェにて堺市消費生活協議会の総会を開催しました。 高屋敷市民人権局長、古田市民人権部長、松村消費生活センター所長から、ご挨拶をいただきました。 悪質な詐欺に騙されないようにと! すべての…