新着ブログ
秋晴れ! 10月13日
雲ひとつない青空。 透き通った秋晴れです。 朝からアイエンロール保育園さんの運動会に伺いました。可愛いお子様たちのパフォーマンスに目を細めてきました。 その後は、堺の大浜公園で末娘が歌うステージを観にいきました! 秋晴れ…
市民の皆様のお声を傾聴 10月12日
こんばんは。 地域の皆様のお声を傾聴する日。 ふれあい喫茶と自治会の定例会に出席しました! 気候もよくなり、皆様のお元気がなによりです!
堺ウエリントン協会、生徒交流会 10月12日
11日夜、ダイワロイネットホテルのレストランで堺市を訪れていた友好都市ウエリントン市の生徒たちが、ホームステイ先のご家族とのさよならパーティーに参加していました。 素敵な先生方も随行されており、堺市の人々のあたたかさや歴…
人口減少対策調査特別委員会研修会! 10月11日
こんにちは。 昨日、堺市議会の人口減少対策特別委員会(信貴良太委員長)の研修会が開催されました。 講師は増田寛也さん。 詳細なデータを元に、堺市の未来予測も分析してくださっていました。 少子化対策で解決しなければならない…
西本願寺で秋のライトアップイベント 10月10日
勝ち栗を! 10月10日
衆議院が解散しました。 今年初の🌰をゆがきました。勝ち栗になるよう縁起を担いで食べました❣️愛媛産の🌰、おいしかったです。
ガザ1年。憎しみの連鎖どこまで 10月7日
おはようございます。 ガザ(ハマス)とイスラエル、レバノンまで闘いは1年。ウクライナも2年。 イスラエルのネタニヤフ首相は、自らも兄を失い、今では2人の極右政党の代表を閣僚としていることが、戦闘を止められない理由の一つと…
第5回大阪生団連会合 10月6日
生団連|国民生活産業・消費者団体連合会 さる10月3日。大阪市のハートンホール日生ビルにて、第5回大阪生団連会合が開催されました。 案件は災害対策と外国人の受け入れ問題について。 災害対策に関しては、堺市の久保危機管理監…
オンライン会議、議会力向上会議、自民党・公明党合同勉強会!! 9月30日
今日は、朝から東京の生団連事務局さんとオンライン会議。午後から堺市議会の議会力向上ワーキング会議、その後議会力向上会議でやや疲れました。 夕方6時から北浜フォーラムで自民党・公明党の合同勉強会。 3人の維新研究者の先生方…
フィガロの結婚! 9月29日
今日はフェニーチェ堺の大ホールで、名作オペラ『フィガロの結婚』が上演されました。さすがにオペラ用に仕上げられている堺の市民会館フェニーチェの醍醐味が存分に発揮されていました。 堺が誇る堺シティオペラさん主催。大阪が誇る大…
安井校区文化祭! 9月29日
こんにちは! 堺のフェニーチェ小ホールにて、第3回安井校区の文化祭が開催されています。 絵画や手芸品の展示、舞台発表など盛りだくさんです。佐竹会長さん、ありがとうございました😊
自民党大阪府連役員会 9月29日
今日は朝から自民党大阪府連の役員会でした。 早くも衆議院選挙が行われそうです。 それに伴う各地の補選についても言及されました。
北海道エスコン視察! 9月29日
おはようございます。 昨日は大阪生団連副会長である日本ハムの木藤会長のご案内で、北海道北広島市にある日ハムファイターズのHGのエスコンフィールドを視察させていただきました。 共同創造空間をコンセプトとした新未来型のまちづ…
石破さん!新総裁に! 9月27日
支援者の皆様からお電話やメールでおめでとう㊗️🎉の声が届きました! 日本🇯🇵の正念場です。 とにかく民を大事にする政治を!
8月議会 最終本会議 9月27日
こんにちは。 今日は堺市議会8月議会の最終日でした。 性暴力救援センター大阪(SACHICO)の存続と体制強化を求める意見書を提案し、全会一致で可決されました。 一刻も猶予がない政策、まずは大阪府の対応が急がれます。 同…
自分のメンテナンス! 9月27日
今日は、朝から原稿を2本書き上げ、3時間かけて自分のメンテナンス。 読みたい本を読んで、やっぱり世界最前線の情報もキャッチしないとね。 今年初の秋刀魚を焼きました。へべす大根おろしでいただきました。 先代の母の写真をsn…
堺市消防局から石川県に救助隊派遣 9月23日
堺市消防局、消防長官から派遣要請を受け21日から9名の救助隊を石川県に!
輪島、珠洲、能登町に大雨特別警報! 9月21日
今年元旦の能登半島地震の復興もままならない被災地に、重ねて大雨の被害が出ています。仮設住宅さえ浸水しています。 どうか雨よ止んで‼️と叫びたくなります。 被災地の皆様どうか、とにかく安全な避難をなさってください。 ご無事…
自民党総裁選演説会 9月19日
おはようございます。 昨夜は、サンケイホールブリーゼにて、総裁選の演説会が開催されました。 すべての総裁候補が10分ずつ所見表明されました。
週末の充実! 9月14日
こんにちは。 金曜日は、一日中議会で打ち合わせをしていました。 朝一から、堺市の図書館問題で、考える会の代表の方々からお話を伺いました。 東京から生団連の熊谷事務局長と二宮マネージャーが来訪してくださいました。大阪生団連…
決算総括質疑終わりました! 9月13日
おはようございます。 昨日までの2日間で決算審査の総括質疑が終わりました。 会派の討論を担当しました。わが会派、自民党市民クラブは7人の議員がいますが、池尻議員は決算委員長、野里議員は第一決算分科会の会長、信貴議員は堺市…
暑さ指数が高い堺市! 9月10日
こんにちは。 今日も市民相談と議会の準備をしっかりがんばっています。 それにしても昨日の堺市の最高気温は37.3°で西日本で最高だったそうです。 今朝もお日様はギンギラギンですが、青空は高くなっていますね。 今日も感謝を…
決算理事者会と秋 9月9日
こんばんは。 今朝は決算理事者会から始まり、総括質疑の討論や常任委員会の準備を行いました。 花屋さんには可愛いお月見の菊やシマエナガのサボテンが! 堺では、開口神社さんの八朔祭が始まります。 秋は始まっていますが、気温は…
コブクロの黒田さんが堺に焼肉サンドのお店をオープン!1年限定 9月9日
嬉しいですね。堺東の銀座通り商店街にコブクロの黒田さんが、お店をオープンしてくださいました。 店名は、「九月八日」。 焼肉サンドは、お肉は堺の名店「焼肉のおさむちゃん」、パンはなんと、あの帝塚山の「ポワール」の食パンのコ…
性暴力救援センター大阪SACHICOとHPVワクチン子宮頚がんワクチン問題に取り組む! 9月8日
昨日は自民党大阪府連の政調会議、教育こども部会の主催で標記の問題について、SACHICOの運営をされている久保田理事長や加藤治子前理事長などにお越しいただき、現状の課題についてご説明いただき、意見交換会を行いました。 ま…
和泉市議選にエール! 9月7日
おはようございます。 昨日、議会終了後に和泉市に走りました。 和泉市議会議員選挙真っ最中です。 自民党の公認候補である山本秀明さんと坂本健治さんの事務所に陣中見舞に走りました! 山本秀明先生にはお会いできませんでしたが、…
決算分科会 健康福祉 9月6日
こんにちは。 今日は、決算分科会3日めでした。 コロナ対策の総括決算を行いました。 昨日先輩議員から紫式部🟣をいただきましたので玄関に生けました。ありがたいです。 さて、会派の討論を準備します。 紫式部🟣です❗️ きれい…
決算分科会 文教 9月5日
こんにちは。 今日は決算分科会2日めです。文教委員会所管分で性暴力防止やジェンダー平等教育について質疑を行いました。 一昨日、夜にスーパーに行くと、まだお米が売り切れていました。お米は、充分にあると言われつつ、やはりこの…
大阪880万人訓練! 9月3日
こんにちは。 今日は議会で決算分科会の質問準備をしました。 午後3時には訓練の緊急速報が鳴り響きました。 すぐに堺市の議会局から安否確認のチャットが届きました。 台風の後の訓練は、リアリティがあって緊張しました。