ホーム活動日記安全 > O-157学童集団下痢症・堺市健康づくり推進市民会議総会 6月27日(月)
活動日記
月ごとに読む

O-157学童集団下痢症・堺市健康づくり推進市民会議総会 6月27日(月)

午後2時から堺市健康づくり推進市民会議の総会でした。
堺市役所本館の地下会議室にて。
案件は役員選出、

堺市医師会の樋上 忍会長が会長に再任され、

副会長には堺市自治連合協議会の下村さん、

堺市女性団体協議会の私、山口。

監査委員に社会福祉協議会の清家さん、

と堺市体育協会の岡島さんが選出されました。

 

 

挨拶をされる樋上会長

挨拶をされる樋上会長

 

 

22年度事業報告、決算報告、監査報告承認。

23年度事業計画、事業予算承認。

その他の案件として、

O-157学童集団下痢症が平成8年に発生して以来、
もう15年目を迎えているのに、

いまだ補償交渉の未解決が14家族16人。
この問題について、どうするのか、

また市民会議が主催して実施してきた

「追悼と誓いの集い」をどうするのか。
23年度事業として、

追悼文集の募集をおこなうことについて。

話し合われました。

 

 

会議風景

会議風景

 

 

堺市の漁業組合の久保照男さんから、

「堺市の今の対応では、いつまでも解決を見ないのではないか。

市民会議として堺市の主たる責任者や

教育委員会ともよく話し合うべきではないか。」
樋上会長から、

「この問題に関して、

市民会議設立当初からかかわっているのは、
山口さんである。

山口さんは市民会議が

追悼と誓いのつどいを開催するにあたって、

ご遺族のところに出向き、

直接、話をしている。

その時に一緒にいたのが、

今の芳賀副市長であると伺っている。

芳賀副市長、

また教育担当副市長は五島副市長であるが、

とにかく彼らときちんと、

解決に向けた話し合いを行いたい」
清家さんからは

「健康福祉局や教育委員会がバラバラではなく、

オール堺としてきちんと対処すべきだ。

自分は当時教育委員会にいたので、

あの時は教委の職員は一丸となって、

補償交渉に伺った。

いまだに解決できていないのは残念。
ぜひ市民会議として、

この状況を打破したい」
その他いろいろご意見が出ましたが、

もうやめましょという意見はありませんでした。
決定されたことは、

今年も市民会議独自の追悼と誓いの集いを行うこと。
追悼文集には、

一人でも多くの市民のかたからの追悼文を寄せていただくこと。
この市民会議は、

堺市の健康に関する主要な20団体が構成しています。
この15年間の市民会議の活動、

そしてO-157に関する事実と、

私の本心を明らかにするときが来たと考えています。

 

 

堺の食中毒15年