今年も恒例の堺市人権協の全体研修会です。
午前10時から、サンスクエア堺において、
全体会と午後から分科会。
全体会は
「震災といのち・人とのつながり?野島断層からのメッセージ?」
をテーマに、
講師は野島断層保存館、副館長の米山 正幸さん。
米山さんは。阪神淡路大震災の際、
北淡町の富島で被災された経験から、
普段の人のつながりや、
いざというときの地域の住民の
協力の仕方など熱弁を振るわれました。


午後からの分科会は、
女性の人権、障がい者の人権、外国人の人権、
同和問題などに分かれ、
12時45分から、4時15分まで、
熱心な提言や討議が行われました。



人権問題は気づきの研修から、
実践へとつなげることが大切です。
来年から、もう少し新たなやり方などを
提案していく必要があると思いました。